seapony3000

男の歌のseapony3000のレビュー・感想・評価

男の歌(1962年製作の映画)
5.0
お調子者でドジで単細胞のバカだけど可愛くて憎めない〜ヤクザの下っ端の吉田輝雄が後楽園のチケットもらって杉浦直樹の試合みちゃってから目覚めるボクシング。直樹とセコンドの文太さんのロードワークに犬っころみたいについてく輝雄ちゃんサイコー。町医者の三井弘二に刺青焼いてもらうつって腕みせたら傘のお化けに御意見無用って彫ってあって星桃次郎かよ⭐︎是好の角打ちでパイナップルの缶詰にお煎餅、汽車で浜村純助けて暴力行為バレちゃったり4回戦ボーイになってもガウンの代わりに白トックリセーター。須賀不二雄親分にヤクザの盃預けっぱなしだから度々やってくる裏社会の仕事、兄貴は高宮敬ニでハンサムタワーズ3人。リンチは素手で済んでよかったよ泣こっちの橋にいる輝雄に叫びかけるあっちの橋の三井弘次、ノックダウン寸前のフラッシュバック、テンポよくて素晴らしかった。昼間はガテンやってボクシング、引退したらレストランやるらしい堅実な直樹パートもみてみたい。菊島隆三原作、井出雅人脚本。
seapony3000

seapony3000