angryaoi

渚のシンドバッドのangryaoiのレビュー・感想・評価

渚のシンドバッド(1995年製作の映画)
4.4
「そういうの、同情ファシストって言うんだよ」って台詞めちゃくちゃかっこいいよ!しかもみんなの歌姫、浜崎あゆみが言ってるよ!あゆだよ!あゆ!

あー!浜崎あゆみ、なんで女優やんないのかなー?なんで黒歴史になっちゃったのかなー?こんな自然で憎たらしくない女優、滅多に見れないよ!

周りと一線を画して、過去を背負って淫靡めいても、自分が信じる方向にまっすぐな役で、それが極めて浜崎あゆみだから良かった、とも言えるかも。
でも、ほんとに虜になるので、見てみてくださいませ!!

お話自体も、凄まじく練られた青春の機微で。

男性が女装をすると滑稽でコメディになって、その逆は宝塚よろしくかっこいいものにもなるとか。
だけど、この映画、終盤、女装するカットがあって、その構図が全然かっこよくって、泣いてしまった。同性愛が主軸だけど、そのフィルター通して初めて気がつく、普遍的な恋心にも触れ、ああ、いい90年代の潮流を観たなぁ、と大満足。

コギャル、プリクラ、援助交際、ルーズソックス、マジックマッシュルームの出ない、世紀末前の90年代。
フリッパーズ、スケボー、ハンバーガーショップ、ダボダボのシャツの出ない、バブリッシュ後の90年代。
そういえば、この谷間の90年代がなんか好きだな、自主映画、と思ったりもしました。
angryaoi

angryaoi