ふとまき

隠し砦の三悪人のふとまきのレビュー・感想・評価

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)
4.8
正月に前から観たかった本作を観ました.雪姫の上原美佐が拙さも込みで本当に可愛かった.黒澤監督の作品はまだ数本しか観てないけど,これまでの作品の女優さんでは一番魅力的だったかな.敵の領地を突っ切って姫と軍用金を運ぶ話ですが,その切り抜け方が「あっ,そうくるか〜」でした.でも,千秋実と藤原釜足のコンビは観ていて飽きないし,群衆や馬のシーンは大迫力だったので,大満足でした.

拙さとか書いちゃったけど,男勝りな姫君はこれが正解だと思ったし,ボーイッシュな姫君の全編どこを取っても弩直球な美しさや,歌やら踊りやらを観せられたら,おっさんはもうダメよ.

一度のレンタルで3回鑑賞して「あっ,そうくるか〜」じゃなくて,「そうだよね〜」になった.雪姫かっこいい🤩.たわけを装った信長だったわ.仕えたい.ラスト15分頃からが痛快すぎる.買おっかな.
ふとまき

ふとまき