Kazuchan

ドラゴンボール EVOLUTIONのKazuchanのレビュー・感想・評価

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)
4.5
2024年初❣️の作品は、🐉

自信がある!
誰にも理解して貰えない‼️😁
でも、僕は好きな作品。今日が4回目位かな?
そもそもは、日劇📽で春休みの本命❗️作品としての鳴り物入り🔔特報なんて半年以上前から…(もういいよ😅と思ってた)
公開直前最後の予告バージョン、試写を観た鳥山明先生のコメント(黒バックに白文字)


これは、ドラゴンボールではありません。
ハリウッド大作映画として…

このコメントで俄然!観る気になった😆
僕は、ドラゴンボールのリアタイ世代
(豚がニョニンのパンツを貰う話…)
全く!違うナニカを期待したもんだから大当たり🎯しかし、殆どの観客はそんな変態な事を期待していない!だから、大コケ‼️😂🙌🏻
プロデュースした周星馳も、名前だけ貸した‼️と、コメント。脚本家も、原作愛が無いのに💰に目が眩んで…すんません🙇‍♀️とコメントする誰しもの汚点🎞でも、

僕は、好き😘💕

久々に見て改めてそう思ってしまった。
全く!ほんまに!原作の設定だけを間借りしたハリウッドアクション🎞
僕が原作に愛着が強くないからだとは思うのだけど、まんま再現されても響かない🫤
だから、むしろ設定だけのオリジナルを観たい❣️
そこにハマってるのだと思う。
15年ほど前の作品。確かに、今の感覚からするとアクションも緩慢かもしれない。しかし、決して!悪かない👍🏻CGだって👍🏻

亀仙人が、チョウユンファのまんま❗️🤣🙌🏻
でも、イイ👍🏻堪らなくイイ👍🏻
「男たちの挽歌」ではない、香港映画コメディの時のチョウユンファのまんま😁👍🏻でも、こういうアレンジがあってもいいじゃないか?
ちなみに、こんなカット🎬まである😁
ブルマの2丁拳銃(チョウユンファ❣️)

そして、
ヒロインが皆、爆可愛い😍😍😍💘

ブルマ演じるエミーロッサム🥰
敵役(オリジナルキャラ?)マイを演じるのは、田村英里子さん😍🙌🏻ガキンチョの頃、可愛いお姉さ〜ん😘💕と好きだった女性が、、実質!領衛主演なんじゃ〜ないか!?位の大活躍をする😆
そして、
チチを演じるジェイミーチャン😍🙌🏻💕💕💕
ドストライク💘
今、見てもドストライク❣️だった…
このトリプルヒロイン'sが素晴らしい🤩🙌🏻💖
このチチと悟空のやり取りが、原作ファンを💢ポイントの一つだと思うのだけど、僕は好きなシーン⬇️

深夜ひとりでカメハメ派の練習をする悟空
(高校生設定で〜す😁)
中華式の蝋燭台🕯に気で🔥を灯したい‼️
でも、上手くいかない‼️
そこに現れたチチ。5つの蝋燭🕯
「火を灯す毎に1歩進んでいいわよ」
でも、失敗して「1歩下がって」と言われる悟空


ずるいよ
My game My rules
習ってない事があるんだ…
You have to make your every move own
You do this
(すべて自分流でやるのよ できるわ)


そして、

チチの横に辿り着く悟空に、
チチはご褒美😘

バッカバカしい〜〜🤣🙌🏻
でも、アメリカの🇺🇸ハイスクールステューデントという設定で…実に、うまく作ってンなぁ〜😁と今も、劇場公開時も僕は好きなシーンなんです。

ハイ🤗共感 ぜろ〜0 😂


2024もこんな超絶備忘録ですが、
よろしければお付き合いください😉🙏🏻
お読みいただきありがとうございました♪



爺ちゃん(名前は 悟飯❣️)が、悟空に伝えること

忘れるな
大切なのはいつも自分を信じることだ




亀仙人が悟空に伝えること

未来は常に変動する
ドラゴンに教えて貰え😁




Netflixとか現代のテクノロジーで、原作愛付きで実写化したらどうなるンだろうなぁ〜?😁比較という意味でも気にはなる❣️
亀仙人、「孔雀王」のイメージでユンピョウが剃髪して演じてくれないかなぁ〜〜今の元彪なら凄く!マッチすると思うんだけどなあ〜🥰
Kazuchan

Kazuchan