ドラゴンボールという原作の存在がむしろノイズ。師との別れ、爽快アクション、恋模様、友情、主人公の成長物語がテンポよく描かれ、コンパクトにまとめられている快作。
流石に、散々“大猿”とか言いつつ2、…
原作が存在しない世界線で作ったとしか言いようがない。
前振り的に現実の学生が過ぎて、以降は世界観が意識的にないかのように思えてならない。どちらかと言えばSF版ベストキッド。
ドラゴンボールを削除…
こいつがドラゴンボールの生みの親で鳥山明が現在のDBに昇華させたのなら満点をつけていたかもしれない。しかし実際は逆で、鳥山明が生み出したドラゴンボールをこいつが踏みにじった。オリジナルが存在する場合…
>>続きを読むついに見た👀(ある意味)有名な実写版🎥
う〜ん😗💦
冒頭のナレーションから既に『え…?これってどのドラゴンボール…?』って戸惑うし、登場人物は誰一人似てないのは残念…🌀
なのにブルマのホイポイカプ…
最初の数分にある
「おいおいこれがドラゴンボールかよー!」
って盛り上がりをその後超えることがなかった。
分かっていたけど、分かっていたけど、本当にそれだけだった。
トロマ映画のようにいっそのこと…
過去記録
この映画子供の頃家族で観に言ってました。
観客は自分たち以外誰も居なくて、上映前から不穏な空気が流れていたのを覚えています
ちゃんと観たのに全く記憶にないくらい内容が薄いです。ほぼドラゴ…