ジャンクウォーズ2035を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ジャンクウォーズ2035の映画情報・感想・評価・動画配信
ジャンクウォーズ2035を配信している動画配信サービス
『ジャンクウォーズ2035』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ジャンクウォーズ2035が配信されているサービス一覧
ジャンクウォーズ2035が配信されていないサービス一覧
ジャンクウォーズ2035の評価・感想・レビュー
ジャンクウォーズ2035が配信されているサービス一覧
『ジャンクウォーズ2035』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ジャンクウォーズ2035が配信されていないサービス一覧
『ジャンクウォーズ2035』に投稿された感想・評価
もちの感想・評価
2024/06/04 23:50
4.0
時は近未来、荒れ果てた地に佇むテレビ局内で殺人事件発生!程なく巨大権力「ユニコム」が送り込んだ人造人間の犯行と分かったが、人間と見分けが付かない存在を突き止められるのか...
ジャンルはSFサスペンスホラーといったところでしょうか
ロボットが出てきますがシーンは少なめ😅
ただ、意表を突く展開も仕込まれており90年代のコマ撮りロボット映画の中では一番面白かったです👍
コメントする
0
あーぁの感想・評価
2019/04/15 18:55
3.8
火サス+ロボット。
誰得?いやいや、わし得なビル・モーズリーのセックスシーンが見たなったらコレ正解(°∀°)v
忍び寄る人造人間、蘇る巨大ロボット!今始まる荒野のハイテクウォーズ!!
パペットマスター、ジンジャー・デッドマンとドールズホラー系ばっか撮ってるイメージのチャールズ・バンド監督作。
こちらジャケだけ見るとなんか壮大なポンコツロボット映画のようなテイストなんだけども、中身は殺人鬼サイボーグが紛れ込んだ近未来の小さなTV局を舞台に誰がサイボーグなのかを犯人探しするっつう木の実ナナもびっくらなまさかの火サス展開!
犯人とか最早キャスト見ただけでもろわかりだけどラストのオチには一本取られた!
ラストは巨大ロボアクションに胸熱くなれ!
オゾン層が破壊され地球全体が灼熱地獄と化し荒野ばっかが広がる2035年。
コンピュータとロボットにより国家と経済が崩壊し、多国籍企業ユニコムが事実上世界を管理し、民間コンピューターとロボットは廃止され、歯向かうもんは直ぐにブタ箱にぶち込むという恐怖支配で圧制するディストピアと化した近未来社会。
そんなある日、ユニコムの配達員のタイソンはテレビ局に冷却装置用フロンガスを届ける任務を任される。
そのテレビ局には民間ロボットが廃止される中、密かにロボットを修理しているおじいちゃんレイサンと孫のメカ好き少女アレンがおり、ユニコムのやり方を快く思っていないタイソンをアレンは明るく迎え入れる。
その夜、嵐が来て立ち往生してしまったタイソン、テレビ局のスタッフ、出演者達。
しかし、何者かによりレイサンが殺されてしまい自体は急変する。
実はレイサンとアレンは独裁企業ユニコムの崩壊を掲げ活動するレジスタンスのメンバーで、それに感づいたユニコムが監視の為、人間と区別の付かない殺人アンドロイドをスパイとして送り込んでいたのだった!
クローズドサークルと化したテレビ局。
事故に偽装されたかの様な殺人。
人間そっくりな殺戮サイボーグ。
果たして殺人鬼は誰なのか?
真実はいつも一つ!!
サスペンスミステリーと近未来SF、オマケにスプラッターと最後には巨大ロボットまで出てきて戦隊物っぽくなる色んなもんごった煮詰め込み過ぎ映画やったわぁ
犯人とかキャスト見て秒でお前しかおらんやんなりますわ笑
火曜サスペンスとか、無名の容疑者ん中に一人だけ有名な俳優出てきたら大概お前犯人やんなりますよね、
まさにアレ。
ラストではちゃんとロボット出てくるけどね、巨大ロボと殺人アンドロイドが戦う想像したらめさめさしょぼいポンコツロボットでね、逆にロボットが出てくる必要あったか謎やな笑
多分ロボコンの方が性能まだ上やし、強い。
とりまヒロインのアレン役の子がめさめさ可愛いかったしショットガン持ってアンドロイドの首吹っ飛ばすんは最高にキュートだったな!
ロボットに胸熱くなりたい人、モーズリーに股間熱くしたい人はこぞって是非見たらよろしい。
#ヘッポコ映画に非ず
コメントする
9
にらの感想・評価
2025/01/07 02:34
3.7
まさかの上質SFサスペンスで一本取られた
コメントする
0