愛野弾丸

ラジュー出世するの愛野弾丸のレビュー・感想・評価

ラジュー出世する(1992年製作の映画)
3.5
田舎から都会へ上京してきた真っ直ぐな青年が、
仕事で大成して「出世」を夢見る映画。

開幕からサザエさんみたいなオープニングで始まり、
前半は邦画の昭和コメディみたいな展開と音楽で進む
いやまじでノリが昭和の邦画、これは意図的なのか?
タイトルも「出世する」ってなんぞやと思ったけど、
最後まで観たらいやこれで合ってたわ笑

後半からはブーストかかってきて、
ちょっとドラマチックになってきて熱い
ムトゥもそんな感じだったなぁ
昔のインド映画はそういうもんなのかな

歌って踊ってももちろんあるけど、
インド映画によくあるタイプというより、
若干ふつうのミュージカルっぽい感じかな。

語り部のおっさんええな、最初悪役かと思ったわ
近年のインド映画とはまた違っててそれも良い

[備考]
43年ぶりのインド娯楽映画として97年に日本公開。
インド映画ブームの先駆けとなった1作。
笑いあり、涙あり、歌も踊りも盛りだくさんの娯楽作。
(U-NEXTからまんま引用)

翌年('98)公開された「ムトゥ 踊るマハラジャ」も、
2022年に記録的な興行収入をたたき出した「RRR」も、
この映画が日本での公開があったからこそかも?
なんて思うとちょっと感慨深い。
愛野弾丸

愛野弾丸