yunikong

アメリカン・ナイトメアのyunikongのレビュー・感想・評価

アメリカン・ナイトメア(2000年製作の映画)
-
大変素晴らしかった。ジョージAロメロ、トビーフーパー、クローネンバーグ、ウェスクレイヴン、カーペンター、トムサヴィーニ、ジョンランディスといったレジェンド達のインタビュードキュメンタリー。60年代というベトナム戦争を筆頭とする暗黒の時代を生き、人々の持つ恐怖や不安を映画で表現してきた監督達本人の口から語られるアメリカ。本当の恐怖はアメリカそのものであった、という意味でのアメリカンナイトメア。リアル死体や殺害シーンなど結構エグい写真や映像もあり。
トムサヴィーニの戦時中に本物の血やバラバラになった死体を見て特殊メイクの研究をしたというエピソードはどんな経験をも仕事に繋げる逞しさを感じたな。クローネンバーグは思っていた通りの哲学的で小難しい系インテリおじさんで最高。

なぜ人はホラー映画を好んで観るのか。ホラー映画研究家の人がいいこと言ってたので転載。「大人というものは一種の妥協の産物。一人一人が個々にとても辛い過去に妥協を重ねて生きている。本当はサディズムやマゾヒズムなどの闇の部分を持っている。無意識の狂気。映画はファンタジーで無意識に訴える。立派な内容である必要も政治的に公平である必要もない。映画を見ることで私たちは自分の深層意識を知ることができる。それは時として必要なことであり映画はその手助けとなる。」
yunikong

yunikong