ys

深夜の告白のysのレビュー・感想・評価

深夜の告白(1944年製作の映画)
3.5
デビュー40周年のストリートスライダーズが22年ぶりに再結成。
武道館のチケットは取れなかったけどWOWOWで生中継を観ました。
https://www.wowow.co.jp/detail/190233

1曲目がチャンドラー♬だったので
チャンドラーの映画を鑑賞。
ビリーワイルダー作品。
原作はジェームズMケインの倍額保険📖
脚本はワイルダーとレイモンドチャンドラー。
郵便配達は二度ベルを鳴らす📖のケインと
フィリップマーロウシリーズのチャンドラー。
2人のハードボイルド作家がコラボ!
ハードボイルド小説は映画になると、
フィルムノワールだそうです。
ストーリーも郵便配達は二度ベルを鳴らすに近い。
近いけど二倍複雑で面白い。
あっちは二度ベルで、こっちは二倍の保険金。
あまり完全犯罪に見えないけど笑
ギリギリの綱渡りでスリル満点でした。

チャンドラーが厄介者すぎる笑
Wikiより
初老で気難しく、映画脚本は初挑戦のチャンドラーと、まだ30代で洒脱な性格、脚本家としては既に一流だったワイルダーは、およそ正反対のタイプで非常に折り合いが悪かった。
「軽薄に見える」ワイルダーの言動に何かと機嫌を損ねるチャンドラーと、映画シナリオ執筆の流儀に通じていないチャンドラーの扱いに閉口するワイルダーとの軋轢は深刻で、執筆は難航したという。
しかもチャンドラーは、ジェームズ・ケインの作品が大嫌いであった(それでも仕事を受けたのは、カネ目当てで、映画会社と高額の報酬で脚本家契約を結んでいたからである)。
とかく我の強いチャンドラーは、原作者のケインが同席した製作会議の席でも容赦なく原作を罵倒したというが、ケインは賢明にも沈黙を守った。
ys

ys