Onicorosius

地球が静止する日のOnicorosiusのネタバレレビュー・内容・結末

地球が静止する日(2008年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

まずキャストが好き
笑わないキアヌが好きだからこの作品の無機質なキアヌは特に刺さるなぁ
あとビューティフルマインドのジェニファーコネリー
いやこの人いつ見てもほんと見目麗しいな

開始10分の科学者や有識者たちが集められるところ
これから規格外の何かが起こるんだろうなって想起させるから
なんかバタバタしてて地球がヤバいよーって感じが出ててそこは良いなと思った

そのあと急にMotherのスターマンみたいなやつ出てきてええってなったけどモノアイ好きとしてはgoodですね

そしててっきり人間側で出てくるとばかり予想してたら宇宙人なのね、キアヌ。

どんな超文明兵器で人類を滅ぼすのかと期待してたら
まさかの虫っっ!!w
隔離室の中で段々増殖していく描写とか修理技師が食い殺されちゃうシーンはダメな人はダメかも。。

終わりのあっけなさというか説明もなく終わる感じが低評価の多い理由の一つなのかな?

個人的には結構好き
虫はもう見たくないけどw
Onicorosius

Onicorosius