地球が静止する日の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 人類の醜さと地球の環境破壊に警鐘を鳴らす
  • キアヌリーブス演じる宇宙人の傲慢さと人間との異種間恋愛
  • 深い部分まで見せてほしかったが、ストーリーは好き
  • SF映画としては楽しめる作品
  • 地球を大切にしましょうというメッセージが感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地球が静止する日』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミ所はあれど割と満足。登場する人物みんな憎たらしいのは人類の愚かさを際立たせる為なんだろうけど、国防省長官のおばさん戦犯過ぎてイライラする😖
hskr

hskrの感想・評価

3.0

救うのは地球か、人類か。

NYのセントラルパークに巨大な球体が飛来し、人間の姿をした謎の生命体が降り立つ。

クラトゥと名乗るその男は、拘束されている施設を抜け出し、世界中に混乱を招いていた。果た…

>>続きを読む
リン

リンの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キアヌリーブス主演なんで鑑賞。

今の環境問題、地球温暖化とかに関係してきますね。

窮地に陥ったら、我々は変われると。

なーんか昔見た気がする



そしてつまらなかった気がする



世界で1番嫌いな言葉

「節約」


あいつが声の音量を上げてハリ気味で話す時は全て私への「当てつけ」だ。
他のことを他の人に対して…

>>続きを読む
みほこ

みほこの感想・評価

3.5
前半は地球外の球体や大型の人型生命体にわくわくしたものの、後半はクラトゥがいい人過ぎる。彼の意思がどうして変わったのかも今ひとつ腑に落ちない。

■宇宙からの使者を射撃してピンチのはなし
巨人とイナゴの大群襲来。
増長しているアホな人類への問題提起作?
結局何だか分からない。
(どの作品でもジェイデンはウザくて嫌い)
BD映像特典を観るとオリ…

>>続きを読む
昔の映画のリメイクっていうのを考慮しても、やっぱり古臭い印象が拭えなかった。

SFとしてリアリティが無さすぎる。

これだけのキャストで、ここまで微妙な映画も珍しい。あまり面白いと思えなかったかなあ。
R

Rの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2008年のアメリカの作品。

監督は「ドクター・ストレンジ」のスコット・デリクソン。

あらすじ

ある夜、地球外生物学者のヘレン・ベンソン博士(ジェニファー・コネリー「トップガン マ…

>>続きを読む
IronMan

IronManの感想・評価

3.0
2023年 133本目
9月 20本

結局説得成功して人類は救われたみたいだったけど、なんだかあっけなかったな。
最初の雪山の中のキアヌはなんだったんだろう?
wayuwayu

wayuwayuの感想・評価

3.0

キアヌがかっこよかった!!
CGの昆虫が綺麗で、ストーリーも面白かったです
原作未読ですが、クラトゥのパワーには驚きました😆
ザ・SFって感じの作品でした
12月公開のナポレオンの脚本家が同じデヴィ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事