地球が静止する日の作品情報・感想・評価・動画配信

地球が静止する日2008年製作の映画)

The Day the Earth Stood Still

上映日:2008年12月19日

製作国・地域:

上映時間:106分

2.8

みんなの反応

  • 人類の醜さと地球の環境破壊に警鐘を鳴らす
  • キアヌリーブス演じる宇宙人の傲慢さと人間との異種間恋愛
  • 深い部分まで見せてほしかったが、ストーリーは好き
  • SF映画としては楽しめる作品
  • 地球を大切にしましょうというメッセージが感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地球が静止する日』に投稿された感想・評価

3.0

正月は映画の日になるのでありがたい。

お義兄さんたちとひまを持てあまして、見に行った。

久しぶりに、ジェニファー・コネリーをスクリーンで見た。

ちょっと老けてやせたけど、きれいだった。

特に…

>>続きを読む

なんか低評価っぽいが何だかんだで最後まで観れた。最後の方はどうなるんだろうと少し気にもなったwww

強いメッセージ性があるんだろうけどそこまで伝わってないし、途中から宇宙人と子供の触れ合いみたいな…

>>続きを読む
X
3.0
このレビューはネタバレを含みます


久々に鑑賞

とにかく球体が綺麗だったのは覚えてる笑
あと、最初の雪山でのキアヌも

人類が地球に対して意地悪だから他の高度な文明の人たちが人類から地球を守ろうとして人類を滅亡させようと。

窮地…

>>続きを読む
waka
2.5
2025/09/17(水)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1428本目。

さっぱり良く分かんない映画。キアヌは宇宙人なの?

だから何?
このレビューはネタバレを含みます
人間はダメだから滅ぼす!やっぱ望みがありそうだから救う!系作品の古いやつだからすげぇ退屈だった

2025年9月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を再視聴。
監督スコット・デリクソンは「ドクター・ストレンジ」(2016年)なんかのマーベル作品も手掛ける人。
本作は古いSF映画「地球の静止…

>>続きを読む

10年ぶりに観た笑
オチが強ければ名作になってたかもしれない作品。

見どころは焼却炉の立場逆転劇と進化論話のキアヌの論破された時の表情かな笑

息子はただただイライラさせる為だけの存在。

大統領…

>>続きを読む
Yoi
3.6
ザ・キアヌっぽい役どころ。外来種の生態が色々と明かされないまま終わってしまったけど、106分なら仕方ないかな‥ストーリーもシンプルで物足りなさを感じてしまった。
2.4
このレビューはネタバレを含みます
あらゆる意味でラスト逃げた。

HONDAとかCITIZENとか、
監督か誰か、日本推しか?
3.0

親の言う事をきかない子よりも
言うこときく子どもの方が
心配…と分かってはいるものの
やっぱりムカつく

とは言え、あのウィル・スミスの子は
演技は上手い

ジェニファー・コネリーが
ホンダ運転して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事