GEOで知らないおじさんに声をかけられて、そのおじさんは「人間の証明」手に持っていました。そのおじさんが、その前に観た映画が、この作品「地球が静止する日」でキアヌリーブスが肌に合わないので話しが入っ…
>>続きを読む酷評されてるのは知ってたんだけどね。序盤はなかなかおもしろくて「なんで評価低かったんだろう…」とはてなマーク浮かべながら見ていたら…こ、これか‼️なんだこのやっつけ仕事感‼️お粗末すぎるだろう…せっ…
>>続きを読む地球を救う為に飛来した宇宙人・クラトゥ(キアヌ・リーブス)だったが、実は人類を助ける側では無く、本当に地球を救う為に現れました😳 ̖́-︎
人類の方がが寄生虫なんです😫
本当にそうかもしれませんね…
2025年 11作目 6/14 正直、ストーリーはザ・ハリウッドSFって感じで個人的な好みにはあっているけど微妙。
当時のCG(2008年)としてはすごかったのかもしれないけど、今見ると・・・って感…
ニューヨークに巨大な球体が舞い降りる事態が発生し、アメリカ政府は地球外生物学者ヘレン(ジェニファー・コネリー)ら各分野の専門家を招集した。
球体から生命体とロボットが現れ、生命体を軍が襲撃してしまう…
公開当初、高校生の時に父親と倉敷のMOVIXで観たと思う。思えばそれが父親と最後に一緒に映画を観た記憶かもしれない。
父親は腑に落ちなさそうだったけども、当時の自分にはなかなかに衝撃的だった。小…