地球が静止する日の作品情報・感想・評価・動画配信

地球が静止する日2008年製作の映画)

The Day the Earth Stood Still

上映日:2008年12月19日

製作国:

上映時間:106分

2.8

みんなの反応

  • 人類の醜さと地球の環境破壊に警鐘を鳴らす
  • キアヌリーブス演じる宇宙人の傲慢さと人間との異種間恋愛
  • 深い部分まで見せてほしかったが、ストーリーは好き
  • SF映画としては楽しめる作品
  • 地球を大切にしましょうというメッセージが感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地球が静止する日』に投稿された感想・評価

『地球が静止する日』

ん?で、地球はいつ止まったの???笑

ショート動画三昧の中、今作品が一部紹介されてて、なんか見たくなってしまっての鑑賞
最近こういう出会い多い

📖ある日謎の宇宙からの謎の…

>>続きを読む
クロ
3.0
みんな同じような感想で安心した。
キアヌが来る前と来た後で、人間は何が変わったのか、よくわからない
2.7

SFとして少し中途半端な作品に感じた
序盤から人間の良くない部分が描かれていてそこは良かったが逆に人間のいい部分の描写が薄い

それのせいで結末に納得感が薄くなっている

虫型のドローン?兵器?の設…

>>続きを読む
| ू・᷄ω・᷅)。oOどこで人類を再び信じようと思ったんだろう?
人間の自分勝手な行動から地球外生命体が人間を絶滅させようとするお話。人工物を分解する虫が気持ち悪かった。
Tef
-

GEOで知らないおじさんに声をかけられました、そのおじさんは「人間の証明」手に持っていました。そのおじさんが、その前に観た映画が、この作品「地球が静止する日」でキアヌリーブスが肌に合わないので話しが…

>>続きを読む
マークし忘れてた。
むかーし観た記憶あったけど忘れたからもう一回観た。
すごい面白かったわけではなかった。
2.7

酷評されてるのは知ってたんだけどね。序盤はなかなかおもしろくて「なんで評価低かったんだろう…」とはてなマーク浮かべながら見ていたら…こ、これか‼️なんだこのやっつけ仕事感‼️お粗末すぎるだろう…せっ…

>>続きを読む
Tomo
3.0

地球を救う為に飛来した宇宙人・クラトゥ(キアヌ・リーブス)だったが、実は人類を助ける側では無く、本当に地球を救う為に現れました😳 ̖́-︎
人類の方がが寄生虫なんです😫
本当にそうかもしれませんね…

>>続きを読む
ponpy
3.6
この時代に作られたsfってなんかいいよなーと思いながら鑑賞。徐々に宇宙人の文明が明らかになりつつ、強すぎて絶望感漂いつつも、力じゃないとこで理解してもらおうとする主人公かっこよかった👍

あなたにおすすめの記事