やっぱり映画が好き

オテサーネク 妄想の子供のやっぱり映画が好きのレビュー・感想・評価

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)
3.6
なかなか子供を授かることが出来ない夫婦。
ある日引き抜いた木の切株が赤ちゃんの様に見えた事から、夫は冗談混じりにその切株を妻にプレゼントしたのだが、、、


チェコの民話「オテサーネク(食人木)」を題材に、アニメやストップモーションを取り入れて全体的に気持ちの悪〜い仕上がりになってます。

オティークと名付けた切株の造形が気持ち悪いのはもちろん、出てくる登場人物が一風変わってるのでそこにも注目ですね。
特に、早熟で好奇心旺盛で鋭い観察眼を持ってるお隣の女の子が後半ストーリーを引っ張っていくキーパーソンになってます。
子供ならではの残酷さや無邪気さを上手く演じてるなと…

まだまだ気味が悪い変態映画ってあるもんだなぁ😓