チェコ映画 おすすめ人気ランキング 326作品

チェコのおすすめ映画。チェコ映画には、ルネ・ラルー監督のファンタスティック・プラネットや、ヤン・ハルトゥルが出演するオテサーネク 妄想の子供、エイリアンVS. プレデターなどの作品があります。

製作国で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・プラネット

上映日:

1985年06月29日

製作国:

上映時間:

72分
3.7

あらすじ

舞台は地球ではないどこかの惑星。真っ青な肌に赤い目をした巨人ドラーグ族と、彼らに虫けらのように虐げられる人類オム族が住んでいる。ある日、ドラーグ人の知事の娘ティバは、ドラーグ人の子どもたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間をまるで蟻のように踏み潰し、ペットにもしている巨人の惑星の話。 アマプラの視聴期限に急かされて久々鑑賞。 昔レン…

>>続きを読む

舞台は地球ではないどこかの惑星に、真っ青な肌に赤い目をした巨人ドラーグ族と、彼らに虫けらのように虐げられる人類オム族が…

>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供

上映日:

2001年11月03日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

その夫婦は子宝に恵まれずにいた。ある日、夫は偶然見つけた切り株が子供の形に見えたことから、妻のためにそれを持ち帰る。妻はそれを我が子と信じ、求められるがまま食べ物を与え続けた。やがて切り株…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観たいのにGEOに来ないから5.1サラウンドBlu-rayをポチったよ♪ 相変わらずとっても気持ち悪いクリーチャ造形…

>>続きを読む

 なかなか赤ちゃんを授からない若い夫婦…ノイローゼ気味の奥様に突然の天、いや大地からの贈りもの✨  その子は、  カサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここまで行くと「AVP」も再鑑賞してみた。本作は割りと好きやったんで何回か観ている。監督はポール・WS・アンダーソン。…

>>続きを読む

♪ Hey, Hey Give me your body   no, no それだけでいい   ホンネ押し殺して 夜が…

>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-

上映日:

2021年04月23日

製作国:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

2020年、1本のドキュメンタリーが世界を震撼させた。そこは巨大な撮影スタジオに作られた3つの子供部屋。幼い顔立ちの3名の女優が、“12歳・女子”という設定の下、部屋に設置されたPCを使い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひたすらにキモすぎる! オーディションで選ばれた童顔の成人女性3人が12歳に扮してSNSをやったらどうなるかを検証し…

>>続きを読む

結構同じ映像というか流れが続くのでずっと面白い訳ではないという、衝撃に慣れている自分が怖い。 根本的な問題の解決は今後…

>>続きを読む

異端の鳥

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

169分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東欧のどこか。家を失った少年はひとり辺境の地を歩き始める。それは想像を絶する艱難辛苦の旅の始まりだった。過酷過ぎる状況をサバイブする少年の受難を鮮烈なタッチで描き、ヴェネチア映画祭コンペ入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から眉をひそめてしまう。 ペットはあかんて。 皆さんのレビューから覚悟はして観始めたのにアレは反則。 小鳥や馬と…

>>続きを読む

【見返す勇気の出ない映画】 言語と十字の切り方からロシアに近い国のどこか、ドイツ兵が彼を「ユダヤ人」と呼ぶことか…

>>続きを読む

トリプルX

上映日:

2002年10月26日

製作国:

上映時間:

123分
3.4

あらすじ

エクストリームスポーツのカリスマ、ザンダー・ケイジは、国家安全保障局からシークレットエージェントにスカウトされる。「トリプルX」のコードネームを与えられた彼は、テロリストグループ「アナーキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィンディーゼルとラムシュタインのPV。 騒動に巻き込まれた形とはいえライブ中に死者が出たとか、リンデマンはその後どう…

>>続きを読む

3作目の新作がレンタルされてたので、1作目を今更ながらレビュー! 今観ると序盤の車強奪がもうワイルドスピードにしかみ…

>>続きを読む

マルケータ・ラザロヴァー

上映日:

2022年07月02日

製作国:

上映時間:

166分

ジャンル:

3.8

あらすじ

中世の騒乱と肥⼤した信仰。少⼥マルケータの、呪われた恋―― 映像化不可能と⾔われた同名⼩説を、チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠フランチシェク・ヴラーチルが映画化。チェコ映画最⾼傑作と⾔われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から映像と音楽に圧倒されました。 だれひとり知らない役者と13世紀のボヘミア王国という時代設定のため、異世界へ入…

>>続きを読む

“チェコ映画最高傑作” “チェコ史上最高の映画に選出” などの惹句に誘われ映画館に行ってしまった。ヤバい。これは手強…

>>続きを読む

DOOM ドゥーム

上映日:

2006年04月01日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

2.9

あらすじ

火星の古代都市・アークへの通路が発見された近未来。火星にあるユニオン宇宙社の研究所で緊急事態が発生する。地球の特殊部隊“RRTS”のメンバーは火星へと向かうが、研究所は大量のモンスターが徘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元祖FPS『DOOM』を実写映画化した、ドウェインジョンソン主演のアクション映画。 火星基地にデーモンが襲来してきたの…

>>続きを読む

Netflixにて ロザムンド・パイク目当てで衝動的に視聴 ドウェイン・ジョンソンがメインと思ったら、ロード・オ…

>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦

上映日:

2017年08月12日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第二次世界大戦直下、ナチスはヨーロッパのほぼ全土に占拠地域を広げていた。ヒトラーの後継者と呼ばれ、ナチス第三の実力者であるラインハルト・ハイドリヒは、ユダヤ人大量虐殺の実権を握っていた。イ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスの幹部であったハイドリヒが暗殺された事件を実話に基づき製作された本作。 ナチスというとヒトラーがまず頭に思い浮か…

>>続きを読む

ナチス党No.3ラインハルト・ハイドリヒ暗殺計画を題材にした、歴史戦争アクションドラマ。 1941年12月。ハイドリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チェコスロヴァキア最後の女死刑囚の物語。 オルガ役のミハリナ・オルシャンスカが『パルプフィクション』のユマ・サーマンば…

>>続きを読む

いやはや… これは… なんて冷徹な作品なんだ…(´・ω・`) アカデミックと形容してもよい 制作陣の透徹した視野が、こ…

>>続きを読む

アウシュヴィッツ・レポート

上映日:

2021年07月30日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、日々多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1944年のアウシュヴィッツ収容所。ユダヤ人虐殺が蔓延る収容所で遺体の記録係をしていたアルフレートとヴァルターは、この…

>>続きを読む

アウシュヴィッツ・レポート   "過去を忘れる者は、必ず同じ過ちを繰り返す"   1944年4月のアウシュヴィッツ=ビ…

>>続きを読む

ファウスト

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

奇妙な地図に導かれた男が不気味な建物にやってきた。地下には劇場があり、錬金術の実験室や食堂にもつながる奇妙な場所だった。現れた悪魔に誘惑された男は、あらゆる快楽と知識と引き換えに、魔王・ル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤン・シュヴァンクマイエル監督、1994年。 初シュヴァンクマイエルかと思ったら『サヴァイヴング・ライフ』(2010…

>>続きを読む

うべろべろべろべろべろべろべろー、うぇーべろべろべろべろべろべろべろー🤪 え?何これって?ふふ、ナイショ🤫教えてあげ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太っているせいで自信も無く、差別されてきた主人公が、バーレスク・ダンスと出会い、自信と人生を取り戻す物語‥と言えば感動…

>>続きを読む

あれ⁉︎ 思ってたバーレスクと違うかった💦 でも、短めの作品ながら結構見応えあって良かった💓 主人公は小学校教師👩‍…

>>続きを読む

真夏の夜の夢

上映日:

2014年07月19日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

スウェーデンのミッドサマー(夏至)のお祭りはなんだかちょっとアレだったけど、古代アテネの夏至の夜は幻想的な妖精たちに彩…

>>続きを読む

[奥行きを感じない目が怖すぎ] 60点 初トルンカ。人形劇なんだが、あまりにも人間臭すぎて、途中から実写映画を観てい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少し前にカレル・ゼマン特集上映にて。 これをスクリーンで観られたのは結構嬉しい。 前世紀のスタンド・バイ・ミー。 …

>>続きを読む

子供もワクワク‼️ 大人だってワクワクしちゃう‼️ 4人の少年達の探険は、 一味も二味も違うのだ💡 ボート🚣‍♀️…

>>続きを読む

苦しめられた魂

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

2.3

あらすじ

儀式的連続殺人事件が小さな街を恐怖に陥れる。派遣された刑事は調査を開始し、暗闇の秘密が明らかになる。

おすすめの感想・評価

鑑賞後1年以上経って登録された

〖サスペンス:劇場未公開:チェコ映画〗 儀式的連続殺人事件を描いたサスペンス⁉️ なんやこれ~⁉️って作品でした😱 …

>>続きを読む

ブラザーズ・グリム

上映日:

2005年11月03日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.0

あらすじ

19世紀のドイツの村。呪われた森の中で次々と少女たちが姿を消し、グリム兄弟はその事件の解明を依頼される。魔物退治で賞金を稼いできた兄弟は、人を襲う木や入口のない朽ち果てた塔、鏡の世界に住む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうしましょ😲苦手なはずのファンタジーが超〜〜面白かったんですけど🤣🙌 テリー・ギリアム監督と意外と相性良いんでない…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ グリム童話の誕生秘話を、斬新な発想のもとに映像化した大人のファンタジー作品。 19世紀、フランス占…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔まわりにシャンソン歌手(自称含め)とかシャンソン教室に通っているオバさんなんかがよくいましたけど、彼女らが言うには、…

>>続きを読む

◆悲しきディーヴァ◆ フランスの国民的シャンソン歌手エディット・ピアフの生涯 家に何枚かCDが有って子ども時代からピア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チェコの鬼才ヤン・シュヴァンクマイエル監督による、エドガー・アラン・ポーやマルキ・ド・サドから着想を得た変態哲学的ホラ…

>>続きを読む

おやおや。どうやら、シュヴァンクマイエルは怒っている。 シュヴァンクマイエル版『カッコーの巣の上で』とも呼べそう(た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、映画館に観に行って とても自分好みの世界観で 面白かった作品 また観たいな〜…と ずっと思っていたのですが 配信…

>>続きを読む

[夢で会いましょう] 以前見たものの覚書き。 ヤンシュヴァンクマイエルが本当に好きでして、コンプリートボックスを買っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤン·シュヴァンクマイエルの14分のショートムービー。セリフ無しなので、YouTubeでOKです。これは、彼の世界観が…

>>続きを読む

フォロワーさんたちの間で賑わっていたので、私もこっそり乗っかって初見鑑賞🤭 実写×ストップモーションアニメを融合させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 エイリアンやプレデターを観たことない人には、なんだこれー?ってあんまり楽しみ方がわからず、かといってめちゃ詳しい人に…

>>続きを読む

いつも読んで下さっている皆様へ。 おかげさまで、感想文200本目です。 好きになった映画は長ったらしく、ハマらなかった…

>>続きを読む

ザ・クロッシング

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

4.0

あらすじ

略奪により村を追われ一家で逃げ出すも、途中で両親と生き別れになってしまったキョナとアドリエル。2人は追っ手から逃れ、流浪の旅を続ける。幼少期から青年期へと成長する過程で、移民迫害の気運が高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

油絵調のアニメーションで映像は美しく芸術性が高い。しかし内容は非常に重く、監督の家族が受けた迫害の歴史だった。曽祖父母…

>>続きを読む

悲惨、壮絶…移民迫害の歴史を絵画タッチで描き心を抉る。 なぜ人が人を追い殺すのか。悪事を働いているわけではないのに。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トルンカのSFパペットアニメーション。SF興味ないと思っていた高校時代に“キン・ザ・ザ”で衝撃を食らってSFに魅了され…

>>続きを読む

昔[コンピューターおばあちゃん]っていう曲がありましたが…まぁ知らないでしょうねぇ。。 コチラ、それとは一切関係ござ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この素晴らしき世界」 〜最初に一言、2000年代に入ったチェコ映画の傑作にして従来のシリアスなテーマを排除した悲喜…

>>続きを読む

ナチス支配下のチェコが舞台、長年子宝に恵まれなかった夫婦が収容所から逃亡して来たユダヤ人青年を自宅の隠し部屋に匿う事に…

>>続きを読む

乙女の汚れた裸

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

2.1

あらすじ

18歳の少女の母が再婚し、一つ屋根の下で義父と暮らすようになった。ある日、母親が外出して家に義父と少女だけが残されると、義父は躊躇なく彼女の身体を貪り始める。歪んだ家族に苦悩する少女は自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビックリするくらいストーリーがわからなかったΣ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ あらすじはめちゃくちゃわかりやすかったのに…

>>続きを読む

触れても心に触ることもできないのに… 触れずに、心に触ることはできるのだろうか。 やっぱり第一印象ってずーーっと引き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【暴言の根幹は縦割り社会の摩擦にあり】 地主の金を盗んで逃げた奴隷を追う法執行官と息子を描いたヒューマンドラマ映画。 …

>>続きを読む

どれだけ悲惨で都合の悪い歴史でもそれを変えることはできない。 歴史修正主義の圧力が強くあまり描かれて来なかったルーマニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イジー・トルンカ作品21本目。 最高にイジートルンカしてたな笑 少し不気味だけどどこか可愛い不思議な顔の人形達が動いて…

>>続きを読む

アンロック/陰謀のコード

上映日:

2018年04月20日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

CIAの尋問のスペシャリストだった主人公のアリス・ラシーンは、かつて、ある受刑者の尋問で“完落ち”(完落ち=アンロック)に追い込むことができなかったために、何十人という罪もない人たちの命を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

CIAの女性尋問官が裏切りを疑われ、組織に追われつつ、旧ソ連式のウイルス兵器のパンデミックを食い止めるスパイアクション…

>>続きを読む

至急🚨のご案内❗️ 2023/4/28、23:59配信終了💦 今観終わったけど、凄〜く面白かったので、誰か1人でも間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19世紀のイギリス。孤児のオリバーは救貧院で暮らすも、とある事から逃げ出し、7日間歩き続けロンドンへ向かう。ロンドンで…

>>続きを読む

たしか世界史の教科書にも載っていた原作者のディケンズ。1838年だから日本でいえば江戸時代の天保の改革の頃に出版された…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【楽しすぎて心臓が止まりそうになる】 先月シュヴァンクマイエル師匠が製作されたMV「アナザー・カインド・オブ・ラブ(1…

>>続きを読む

質素な日常を送っている6名の男女が、自らの性的欲求を満たすべく、シコシコと孤独な作業を繰り広げる。前衛作家シュヴァンク…

>>続きを読む

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ

上映日:

2022年04月23日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ルーマニア、ブカレスト。名門校の教師であるエミは、コロナ禍の街をさまよい歩いていた。夫とのプライベートセックスビデオが、意図せずパソコンよりネットに流失。生徒や親の目に触れることとなり、保…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※今回公開は監督自らの検閲版。より多くの人が見られるのなら、と修正されたそう。昨秋の無修正版は私は未見 「名門校教師…

>>続きを読む

はっちゃける、頂点を迎えるパート3&おまけに行くまでが長ーーーい!変わった作りにどこまであなたは耐えられるか😑 ✨ヘン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

90年の短編小説の映画化なんですね📖 マジシャンと公爵令嬢の身分差恋愛+政略結婚を目論む不遜な権力者…ってだけで大体ど…

>>続きを読む

✏️記録 【下の方はネタバレしています🙇💦】 ~イリュージョニスト~(幻影師)の世界に惹かれて 『ナイトメア・アリー…

>>続きを読む

とうもろこしの島

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジョージア(グルジア)と、ジョージアからの独立を主張するアブハジアは、1992年以降、激しい戦争状態にあった。両者の間にはエングリ川が悠々と流れている。この川は春の雪解けとともにコーカサス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「みかんの丘」に続き民族紛争下のグルジア(現ジョージア)の歴史をたどる。 始まりから20分近くセリフがないため、これ…

>>続きを読む

#1272 2014年 グルジア🇬🇪/チェコ🇨🇿/フランス🇫🇷/ドイツ🇩🇪/カザフスタン🇰🇿/ハンガリー🇭🇺 監督: …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一挙8作品収録。 2本の60年代作品、3本の80年代作品、3本の90年代作品で構成された短編集。 フード(92) …

>>続きを読む

~お知らせ~ 10/10(土)の映画好きが集まるオンラインイベント【GINMAKU FESTIVAL】参加費無料! ※…

>>続きを読む
>|