オテサーネク 妄想の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フロイト的なリビドーを感じる作品で魂がこもっている
  • 不気味で気持ち悪い映像が続くが、コミカルな動きもあり楽しく見れた
  • 食事や生殖に対してグロテスクな描写があり、不快感が漂うが、全体的にポップでかわいい不気味さがある
  • 民話を変えることで良質なホラーになると感じた
  • 魅力的な世界観で、何回も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

エヴァ&ヤン・シュヴァンクマイエル博物誌へ行った
すごい家にお住まいの夫婦

食べ方、ロリコンジジイなど嫌な要素がいっばい
HASHIO
-
初めて「E.T」を見たときの不気味さに似てる。

女の子の髪型が毎回変わってて、かわいー。この子の「顔」もなんか、いーよね。
しょ
3.6

結構イカレ映画。
きったねぇ食い方とか可愛くない子どもとか、日本にはあまりないけど色んな映画でたまにこの空気を感じる。スウェーデンとかチェコとか、北欧の空気かな。
序盤のカット割りや、奇抜な設定の割…

>>続きを読む
S4KUR4
4.9
このレビューはネタバレを含みます

木の棒で作られた赤ん坊というあり得ない存在だからこそ、ストップモーションとして命が与えられたこの映像には未知の気持ち悪さが詰まっていました。非現実な話ではあるんだけども、赤ちゃんができないからって木…

>>続きを読む

ほんっとーに気持ち悪い映画
出尽くされた感想だろうけど

あの切り株をデザインした人は、よくぞあんな気持ち悪い切り株を作れたなと思うレベル

そして鑑賞前に今作の監督のことをちょっと調べたのだけど、…

>>続きを読む
4.1
目まぐるしく繰り広げられるシュヴァンクワールドにおっつかないが、サイコーに好き。気持ち悪さも、だんだん麻痺してくる。
眠
2.8

 ポランスキーやカサヴェテス映画に出てきそうな精神状態の女性が出てくる。
 主人公は子供が欲しい女と弟が欲しい少女。特別面白い訳でもなく、オチがある訳でもないけど、何となく一度は見ておきたいそんな作…

>>続きを読む
2.0

隣に住む少女が最初から様子の変化に気付いたりするんだけど、なんか気持ち悪かった(演技が上手いのか)
奥さんが子供が欲しいがゆえにどんどん壊れていくのがなんとも言えない
あとオチークがとにかく気持ち悪…

>>続きを読む
桜
5.0
話のテンポがいい
童話と同じ状況からの展開がよかった
なぜか少女に共感できる
このレビューはネタバレを含みます

・率直な感想としては両親を食べてしまうまで長い、おとぎ話の作品だから感情移入はできないけれど、教訓的なものを感じることはあった。演出が特徴的で「デリカテッセン」と似ているといった印象

・ちょうど良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事