オテサーネク 妄想の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フロイト的なリビドーを感じる作品で魂がこもっている
  • 不気味で気持ち悪い映像が続くが、コミカルな動きもあり楽しく見れた
  • 食事や生殖に対してグロテスクな描写があり、不快感が漂うが、全体的にポップでかわいい不気味さがある
  • 民話を変えることで良質なホラーになると感じた
  • 魅力的な世界観で、何回も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

HK
-

水槽に入った赤ちゃんを網で掬って
新聞紙で包み買い物袋へ…

まるで魚を扱うかのようなショッキングなオープニング

不妊に悩む妻に夫がプレゼントしたのは
赤ちゃんに見立てた切り株😳

切り株が成長し…

>>続きを読む
mmmm
3.5
このレビューはネタバレを含みます
きもいし、子供と旦那にイライラする笑
LAMBって映画とハッチングって映画が合わさった感じ。子供のいない夫婦が切り株を子供に見たてて大事にしてたら、木の化け物になる映画。

もとは寓話のようですが、設定が気持ち悪くてとてもよかったです。
ストップモーションがより気持ち悪さを演出していました。

気持ち悪い一方で、根底にあるのが愛情というギャップもまたよく、気持ち悪さと愛…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
飯不味そうだしストップモーションな感じに今まで経験したことの無い「気持ち悪さ」がある。
あと郵便配達おじいの敗北シーン見てからケンタッキー食えんくなった。
こんなにも気持ち悪くて綺麗な素晴らしい映像なのに登場人物が全員愚かすぎてストレス
3.6

風変わりな童話かと思ったら、いやそうなんだけど、想像の100倍気持ち悪かった。(このキービジュアルで察するべき)

ちょいちょい性的な描写を絡めてくるのが謎いし、今まで観た中で食事シーンが気持ち悪い…

>>続きを読む
加藤
3.6
北欧ホラー
雰囲気は好きだけど、終始イライラしちゃう映画だった。ファニーゲームに近いイライラ感。チェコ語ってあんな感じなんだね
こう
1.0
ロビンソンの庭とどっこいレベルのキモさ。
ファニーゲーム並みのストレス。
おとぎ話をベースにしているのでストーリーの方向性だけは祐逸の救い。ミッドナイトサマーよりはマシかな。
2.3
このレビューはネタバレを含みます

北欧ホラーきらいきらいといいつつ手当り次第に見てしまうこの謎現象に誰か名前をつけてくれ

はーーーーーーー!!!!!!!!!ほんっっっっっっとうにイライラしました‼️‼️‼️‼️

登場人物全員漏れ…

>>続きを読む
雰囲気としっちゃかめっちゃか感が割と好きだった、けど2度目はいいかな

あなたにおすすめの記事