sumicco

真夏の夜のジャズのsumiccoのレビュー・感想・評価

真夏の夜のジャズ(1959年製作の映画)
3.5
1953年に開催された
ニューポート・ジャズ・フェスティバルの
デジタルリマスター版。

"聴く" ドキュメンタリーでした。

MC以外のセリフも
ないわけじゃないんですけど
ラジオの音声やインタビューが多くて
あえて集中させずに
ジャズを雰囲気込みで
楽しませる作りなのかも。

だとしたら大成功だと思います。
観終わった、なのに
いい音楽に触れたという余韻がすごい。


登場した人の中で知っているのは
ルイ・アームストロングと
チャック・ベリーの2人ぐらいでして。
でも
ジャズ好きなんですよねえ。

音楽のあらゆるジャンルの中で
3位か4位ぐらいに。

↑これを書くために
ジャンルリストとにらめっこ済み(笑)


そして字幕付きで観て
初めて気がついたこと。

ジャズは歌詞が入ってこないほうが
ジャズらしくていいかも(笑)
sumicco

sumicco