パパ

火天の城のパパのレビュー・感想・評価

火天の城(2009年製作の映画)
3.5
全く知識なしに見始めたが、織田信長を題材にして、主役が大工さん!って切り口が面白い(*゚▽゚*)

城の柱が組み上がった時の、棟梁、関わる人たちの涙が出るような思いを、ちょっとだけかもしれないけど感じられる映画。

大黒柱を求めて異国に旅をして(゚o゚;;一本の木を見つけに行く(・_・;気の遠くなるような思いをしてようやく見つけたらヽ(;▽;)その木は御神木m(__)m今度はその木に対する、その国の人の思い(´ー`)がある。敵国であれば命をかけてのお願い(>人<;)カネで解決する問題で終わらない:(;゙゚'ω゚'):協力してくれる相手が見つかって良かったー(ToT)ってなっても、今度はそれを運ばなくてはならない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

すごい力の入る重厚なストーリー。

なのに軽くしてしまう恋愛劇。皆さんの意見、痛感しました(≧∀≦)そうであっても、凄い映画だった気がする。組み上がる白い柱の景観、柱ががキシム音。凄まじい。
パパ

パパ