火天の城の作品情報・感想・評価・動画配信

『火天の城』に投稿された感想・評価

のちに本能寺の変の13日後に焼失してしまった安土城
その築城の物語。

安土城築城を織田信長より仰せ使った宮大工の棟梁。

織田信長の要求である5階建吹き抜けの城を退け、一時は築城の役を解かれそうに…

>>続きを読む
kuu
4.0

1310
2025/003

夕日+泣き笑い+お百度参り+赤引の糸+お守り◎



監督:田中光敏
脚本:横田与志
原作:山本兼一

安土城築城の指揮をとった宮大工と仲間たちのお話です✨

織田信長…

>>続きを読む
3.0

幻の安土城を建設した棟梁岡部又右衛門の物語

突飛押しもない信長の言動、
これに翻弄される又右衛門

とは言っても譲れない点は根拠を示して納得させ、互いに譲歩するところが良い











>>続きを読む

安土城を築城した宮大工を主人公とした作品。城づくりの過程や職人たちの活躍は、伝わってきたものの、展開がゆったりしていたところが残念。西田敏行の演技が良かっただけにもったいない気がした。安土城の設計コ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
西田敏行さん、ということで観た。築城のあれこれの説明は珍しく面白かった。後半の暗殺話以降がバタバタしていたように思う。

城コンペからの資材調達あたりまでは面白かったけれど
なんだろうな…
築城以外の話を盛り込みすぎなのかな…
もう少し城造りノウハウがわかるのだと思って期待したんだけど。

後半でワイヤーアクションが出…

>>続きを読む

西田敏行さんの追悼という事で情報なく鑑賞。戦国時代の戦乱だろうと見始めたら武将ではなく宮大工による城作りという事でまずびっくり。でも安土城という事で面白そうかと思いつつ山本太郎が出ていてびっくり。

>>続きを読む
2.8

序盤はよかったのに段々違和感が増え、本筋から反れたり、いらない要素が溢れ出てきたりで凄くガッカリ…
硬派な歴史物かと思ったら、武士が軒並み傲慢で悪者扱いだったり、唐突なワイヤーアクション始めたりでど…

>>続きを読む
湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
番匠(ばんしょう)
二千年の時が育てた木曽檜
天下一の檜(ひのき)
七重の塔 五層七階

蛇石(じゃいし)
綱に髪を入れ編む

繭から糸を紡ぎ
紅く染め 花嫁衣装に

棟梁 仕上げ 恐っ!

最近の興行成績上位は殆ど東宝配給作品で占められているらしい。
東映作品である本作を見る限り、納得してしまう。
折角の面白い題材を、脚本段階でわざとらしく、とってつけたような説得力のない話にしてしまっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事