gnsp

キング・オブ・コメディのgnspのレビュー・感想・評価

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)
4.5
「ジョーカー」に備えるための予習その2。

今この時代って「正しいルートで正しい行動をして芽が伸びれば報われ"やすく"なる」、いい世の中になったんだなあ〜と、ルパートの行動の倒錯っぷりを見てしみじみ。
「全てを都合よく解釈する」ってある意味強力なライフハックだけど、同時にめちゃくちゃ危険だ。
「タクシードライバー」と違って主人公の出自がイマイチよく分からない(ネタ内の話はマジなのかすら断定できない)分、「得体の知れなさ」が更に増幅して恐ろしさを増していたように思う。

マーシャのヤンデレっぷりはもう度を越しすぎてる、演技力とんでもない。
物欲しそうにしていた顔からグラス放り投げるときの顔の変わりかたよ。こっわ。

モノクロの観客の画に向かってルパートが実演しながら、無造作な笑い声が空虚なスペースにこだまするシーンは、理(妄)想と現実の谷間に位置する「不気味さ」が最高潮に達していて、本当に恐ろしい。
「妄想シーン」って分かったときのガッカリ感を、いつも聞かされてるママンも何度となく味わってきたんだろうなあ。

プライバシーの権利、マジ大事。
gnsp

gnsp