なかなかの狂気の世界で、「タクシードライバー」の芸人版じゃないかと。いやー気持ちわかる!(危ない人だ)承認欲求というか世に出たいというか現代人の心の闇だなぁ。タイムズスクエアにミドリメロンリキュール…
>>続きを読むロバート・デ・ニーロ演ずるルパート・パプキンは有名コメディアンになりたい男❗ファンである超有名コメディアンのジェリー・ラングフォード(ジェリー・ルイス)に強引に売り込むが、社交辞令であしらわれると、…
>>続きを読む普通に怖い
執着心えぐい
逆に言い換えればそこまでやればいいのかもしれん
ジョーカーの元ネタと言うけどもなるほどね
やはり妄想と現実の境目が曖昧なやつは独特の雰囲気あるよね
善し悪しはともかく、認…
BSでやると知り視聴
ラストがエゲツなかったです。流石スコセッシと言うべきか
というか作品としての狂気?はラスト前までは特に感じませんでした。映画の内容云々より “スコセッシという狂気” が怖か…
まさか誘拐して有名になれるとは…。
ジョーカーの基になったと言われている作品。妄想と現実が分からなくなって、誘拐までしちゃって、てっきりドン底に落ちていくのかと思いきや。まさかのハッピーエンド。
有…
好きなバンドのボーカルがおすすめしていて観てみた
こーいった類の映画は好きなので面白かった〜
みんなが書いてある通り、今のこのシーンは現実と妄想どっちだろうなと思いながら観てた(特に最後のシーン…