キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

oba
2.4
この狂気を捲し立てられるストレスを楽しめなければスコセッシは合わないのだろう。
今正気のシーン?狂気のシーン?気にしながら見ると本当にストレスです。
昼猫
3.6

後に『ジョーカー』のモチーフにもなった人気コメディアンになる妄想に取り憑かれた男の狂気を描いたブラックコメディの名作。スターになりたいがために人気コメディアンにストーカー行為を繰り返し、さらには誘拐…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

不可解なストーリーが続き、ルパートがマトモじゃない事がじわ〜っと分かってきて「一体これは何を見せられているんだ」という気持ちになるんですが
いざテレビに出て語るジョークがピエロそのものというか、悲し…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーの参照元っていう話を散々聞いた上で見たので、思ったよりもコメディタッチで驚いた。
しかしそれがこの映画を階層的にしている点で笑いで済まされない人間をコメディタッチで描いているというところが…

>>続きを読む

自分を認めて欲しい、注目して欲しい強い想いが現実と妄想を混同し、本人の自分自身を喜劇だとでも言うかのような振る舞いが傍から見ると幼稚で凡から逸脱しているから狂気的に感じるのかな

でも行き過ぎていな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

そんなに暴力的な映画でもないしホラーでもないけど、どこかゾッとするような狂気を感じる。ジェリーをさらってTV番組に出演していたが、ほとんどルパートの妄想なんじゃないか?
それにしても、白黒の観客写真…

>>続きを読む
杉田
3.4

映画「ジョーカー」の元になった作品と聞いて視聴。
どこからが幻想でどこからが現実なのか、視聴している側には1度見た限りだと分かりにくくて自分の中で納得するのに少し時間がかかった。それなのにどんどん惹…

>>続きを読む
-

 妄想か現実か、変人か凡人か

 本当に奇妙な映画で雰囲気は明るいがどこか不気味さを感じる。ルパートの行動で彼は有名になるがラストは妄想なのか現実なのか分からなくなる。
 夢に対する妄想や自分の過去…

>>続きを読む
mellow
4.4
このレビューはネタバレを含みます
途中ちょっと退屈になってしまったけど、やっぱり好きな映画。
有名になることへの執着心がすごい。現実にもこういう人いそうだなと思わされた。
最後の展開も妄想なのかな…?
4.0
中盤までは明らかな妄想が混じっていたけど
後半からは妄想か現実か?
彼にとっての夢は叶ったのだからどちらでもいいのかもしれない

あなたにおすすめの記事