キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
頭おかしい
一応恋と夢の話

街の人間が全員主人公達をバカにしたような目で見てるのが辛い
けど別に主人公達には同情できない

ラストは妄想だと思います、、、

実はマーティン・スコセッシ監督の作品を見るのは今作が初めてでした。
ロバート・デ・ニーロの若かりし頃、この人ってマジで演技上手いんだなぁ…。ロバートの作品もあんまり見たこと無かったから、分からなかっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ロバート・デ・ニーロの憑依が凄い。何であんなに色気を消せるんだろう。
相方のヤバ女もハマり役だった。
側から見たら悲しい生活を送っているのに、幼馴染と結ばれたい、コメディスターになりたい、という2つ…

>>続きを読む
みー
3.6

喜劇、奇劇、悲劇
一夜にして、「KING OF COMEDY」、「パプキン」になった男。中途半端なジョーカー、がゆえにリアリティがある。上手く距離を取らせてくれない人っているよね。学校や社会で感じて…

>>続きを読む
n
4.0

ジョーカーをきっかけに視聴

まさに笑いと狂気は紙一重を体現した映画かなと(笑)
主人公、少し『男はつらいよ』の寅さんに通ずるものも感じた。周囲と本人の認知にズレがあって、周りがオブラートに包んで気…

>>続きを読む
4.2
ジョーカーがインスパイアを受けたのがよくわかる作品。エンディングも好き。
かなりジョーカーっていうかジョーカーがかなりキングオブコメディ
3.0

何にでも理由を求めることは愚かかもしれないが、他者の尊厳を踏み躙るのであればそこに至る必然性が欲しいと思ってしまう。
出待ちしてストーカーして不法侵入して誘拐して、一足飛びにデビューするための犯罪に…

>>続きを読む

DCアメコミ映画の傑作「ジョーカー」に多大な影響を与えたことは間違いない同作ですが、方法論は全く異なります。
今作は主人公を加害者として、「ジョーカー」では被害者として描きます。
時代の移り変わりか…

>>続きを読む

今年はマーティンスコセッシとロバートデニーロに圧倒されまくり!もっと二人のタッグが見たいと体が武者震いしてます
なんとなくわかっていたけどジョーカーの元ネタでした。そんなところまで同じなのかよってく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事