同い年

ホーリー・マウンテンの同い年のネタバレレビュー・内容・結末

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった、笑えた。映画館で観たからってのもあるけど、ちゃんと笑わせにきてる人なんだなこの人って分かった。

エル・トポより格段に観やすい。相変わらず画の人なんだけど、高尚なとこから降りてきてる感じ。テリー・ギリアムに似た身近さ。
1回笑ってもいいって分かってからは、画が完全であればあるほど、なにしてんって思えてくる。数秒の完璧さのためだけにライフスタイル壊してんのが馬鹿らしいし愛おしい。人間そんなもんなんだろうな。

オチがまさかだった。ギャグ風味があるから受け入れられた。
オチ前の「神に近づこうとすればするほど人間らしくなっていく、現実に近づく」「おとぎ話で生き返る」ってニュアンスのセリフ好きだな。神≒完璧としたら、この映画のファニーさそのものを言ってるともとれる。

文芸坐で観たら、かぶれ大学生みたいのが多くて、上映後、「最初と最後だけ観れば分かる話」とか「サイケサイケサイケ」とか聞こえた。殴りそうになっちゃった。上映後にイヤホンすぐする人の気持ち分かった。
同い年

同い年