プライア

サウンド・オブ・ミュージックのプライアのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修道女のマリアは修道女にしてはじゃじゃ馬娘だった。
ある時おカタい大佐の家に家庭教師として招かれる。
この家では父の厳格さで家族の暖かさが失われていた。
また家庭教師も次々にやめ、子供達もどこか荒んでいた。

マリアはおカタい注文しかされなかったが無視して、
子供達を遊ばせ、また禁止されていた歌うことをも教える。
こうして子供達はマリアに心を開くようになる。

最初は頭カタいことしか言わんかったこの大佐もマリアの魅力にホレ始める。
身分が全く違う禁断の愛が怖くなり修道院に逃げ帰るマリア。
が、子供達が寂しがって会いに来たりしたので、また戻る。

で、大佐と結婚するが、大佐がアンチ・ナチスだったので危険になる。
そして家族で亡命することになる。
その途中ドイツ兵にどこに行くのか尋ねられ、とっさに音楽会と言う。
で、ホンマに参加して優勝。その後山越えて亡命。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

池上解説によると、オーストリアから山越えた先はドイツだとかww
険しい道のりに見せるためにそうしただけで、史実では電車で亡命したそうな。

こういった史実を映画にした時に多いパターンだが、
ちょっと美化しすぎでないのというのも目に付いた。

あと嫁のツッコミでは、音楽会で優勝してもたから、
優勝発表時におらんのを不審がられて追いかけられるねんとのこと。
確かに優勝じゃなければもっと安全に逃げられてたわw

でも全体的に爽やかで純朴で暖かい話で、良い映画だった。
プライア

プライア