サウンド・オブ・ミュージックの作品情報・感想・評価・動画配信

サウンド・オブ・ミュージック1964年製作の映画)

The Sound of Music

上映日:1965年06月19日

製作国:

上映時間:174分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 晴れた草原で歌うシーンは、まるで天国のようだ。
  • 音楽が素晴らしい。一曲は絶対に耳にした事あるでしょう。
  • 愛や希望、喜び、幸せの形を音楽へ映す世界に心が震えました。
  • ストーリーも分かりやすく小学生のお子さんとも一緒に楽しめる感じですね。
  • マリアの歌声と表情が素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サウンド・オブ・ミュージック』に投稿された感想・評価

自分の中でとても大切な映画。
幼少の頃から何度観たかわからない。この先も何度観るのだろう。
abara
-
ダイジェスト版はよく目にしていたのでなんとなく見た気になっていたけれど、初めて全編視聴。
山に始まり山に終わる。オープニングの大パノラマで歌うシーンは圧巻。鳥肌もの。
りう
4.5
3回目くらいの鑑賞。小学生ぶりかな。記憶の中より随分トントン拍子でした。
私のお気に入りの歌が好きだなと思った。
glico
5.0
私の映画の原点、もう何度見たかわからないけどいつ見ても本当に良い…おばあちゃんに教えてもらった大事な大事〜〜な作品。おばあちゃんの好きな映画、どれもよくて私とおそらく感性が似ている。
5.0

日本公開時に劇場で観たらしい😧⁉️
後日、母に聞かされ、記憶がないのが残念だった😢
二度目に観たのは小学生になってからテレビで。あまりに好きすぎて、お年玉でレコードも買った❗️😃

オープニングから…

>>続きを読む
あや
3.3
このレビューはネタバレを含みます
マリア、秒で子供達と仲良くなりすぎじゃない?!
そんなことある?って思ってしまった笑

歌すごく良かった

DVD📀所有、再鑑賞。「ウエスト・サイド物語」のロバート・ワイズ1964年監督作品。ジュリー・アンドリュース主演映画。
リチャード・ロジャース作曲&オスカー・ハマースタイン2世作詞によるブロードウェ…

>>続きを読む
ゆり
4.0

来月オーストリア行く予定があるので予習。元祖ミュージカル映画という感じでドレミの歌からエーデルワイスと知ってる曲たくさんあった。吹奏楽部出身は全員知ってる有名な映画。私は吹奏楽部じゃないけど。

1…

>>続きを読む
X
3.8

シンプルに凄すぎる映画だった。
メリーポピンズみたいに楽しめる映画かと思いにや、ロマンスに突入してしっとりとした雰囲気を味わえて、そして最後は戦争の愚かさを伝えてくる。
100年後も評価され続ける作…

>>続きを読む
1966年アカデミー作品賞。
いままでの人生の中で最もいい映画。

全ての感情が刺激された。
60年前の映画とは思えない。

あなたにおすすめの記事