sonozy

ラジオ・デイズのsonozyのレビュー・感想・評価

ラジオ・デイズ(1987年製作の映画)
4.0
1987年のウディ・アレン脚本/監督作。

1940年代、テレビが普及する前のラジオ全盛期。
ウディ・アレンの少年時代の想い出が盛り込まれたノスタルジックな自伝的作品。
このジャケットのビジュアル、いいですね^^

少年ジョーの家はニューヨーク郊外のロッカウェイの海岸近く。
商才がなくいつも事業に失敗している父マーティンと母テス。いつも河岸の友人から魚をもらってくる叔父エイブと叔母シールとその娘ルーシー。
理想の結婚を求めて色んな男性とデートをしているビー叔母さん。そして祖父と祖母という賑やかな大家族の家では、いつもラジオが流れていた。

冒頭、民家に忍び込んだ泥棒がかかってきた電話を慌てて取ると、ラジオのイントロ当てクイズが始まり全問正解!翌日その家にトラック満載の豪華賞品が届くというエピソードから笑わせてくれます。

ルーシーはいつも隣の家の電話を盗み聞きしているんですが、当時は受話器を取ると隣の通話も聞こえたみたいですね。笑

楽しいラジオ番組、真珠湾攻撃や火星人の襲来ニュース、井戸に落ちた少女の救出中継などを全員で聞いていたような時代。
この頃の方がみんな想像力豊かだったんだろうなぁと思ったり。

初恋、セクシーな学校の代理教員、海岸で目撃したナチの潜水艦・・・ジョー少年のモノローグ(ウディ・アレンのナレーション)で物語が進行します。

全編に流れる、グレン・ミラー、デューク・エリントン等の名曲がいい!
パーティー会場のビルの屋上で1944年の新年を迎えるシーンが良かったなぁ。

ウディ・アレンの新旧恋人のミア・ファローとダイアン・キートンが出ているのも注目です。

サントラはSpotifyで聴けますね。
https://open.spotify.com/user/116830285/playlist/46n8XlfZMvX6neDuOACG6v
sonozy

sonozy