カカ

ロック・オブ・エイジズのカカのレビュー・感想・評価

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)
2.3
80’sヒット満載だったけど、全くハマらなかった🙃

元々はブロードウェイミュージカルらしいけど、gleeにそっくり!(どうやらプロデューサーが同じ方の様です。ちなみにgleeは大好きです)
クライマックスで
Don't Stop Believin’が使われていた!別の曲でも良かったのでは😆

スゴいB級感の割には脇が何気に豪華で、ビッグな方々がなんかスゴく弾けてるけど、自分は笑うより観てて恥ずかしい…の方が先に来てしまった。

そこにすごくいい曲が流れるのが逆にイヤだった😅

トム・クルーズはイメージとは違うエキセントリックなカリスマ・ロッカー役だったけど、研究とか練習とか色々としたのかなっていうのが垣間見えて、真剣に変な役を演じていたような感じ。

A・ボールドウィンはロン毛のライブハウスのオーナーっていうのが、普段のイメージと違いすぎて違和感最後まで消えず(今現在、大変な状況のようですが…)
キャサリン・ゼダ=ジョーンズは歌も踊りもすごく上手い!けど迫力ありすぎて若干引いた。

あとメアリー・J・ブライジにもっと歌わせてあげて!

ストーリーはほぼないに等しいからちょっと眠くなっちゃった。
カカ

カカ