津軽系こけし

上海特急の津軽系こけしのレビュー・感想・評価

上海特急(1932年製作の映画)
3.4
ベールに隠れた愛の模様

🚂 💃🇨🇳🪖🐩🇫🇷 三💨

🔶マレーネディートリヒの著名作
🔶ジョセフFスタンバーグ作品初鑑賞
〜〜〜〜
👁‍🗨感想👁‍🗨
〜〜〜〜
🔷上海行きの特急に乗り合わせた男女数名は反政府軍に捕まってしまう。反政府軍と乗客が睨み合いをするところに、男女の愛模様が平行して錯綜する。30年代を代表するロマンス映画ですが、イマイチな印象です。

🔷折しも、ジョンフォードの「駅馬車」を鑑賞したばかりなので、キャラクターの淡白さが目につきます。そのうえ、会話シーンで繰り返されるカットバックも妙に気になってしまいました。ディートリヒは確かに美しいけれど、それ以外に惹かれるところも特にないのです、、、
〜〜〜〜
👁‍🗨まとめ👁‍🗨
〜〜〜〜
🛤直前に鑑賞した「駅馬車」に引っ張られるような見方になってしまいました。映画を連続で観る際の悲劇ですね。今作の魅力にいつか気づけることを願って、再鑑賞を検討したいと思います。
津軽系こけし

津軽系こけし