moon

リアル・スティールのmoonのレビュー・感想・評価

リアル・スティール(2011年製作の映画)
4.2
ネトフリさんがあなたとのマッチ度94%で選んでくれた作品🥊
なぬ、こんなボクシング系みたことないぞと思いながら鑑賞。

結果、こんなのいい作品に決まってるやろ〜〜😭✨️
ネトフリさんさすが〜〜〜✨️って拍手送った笑

パパに捨てられたことを根に持って毛嫌いしてるかと
思えば意外と協力的な息子マックス👦🏼✨️
ゼウスのことキラキラした目で見てるし
ロボットの試合もたくさん見ていてパパより知識豊富な感じ🤭親子は似るってこういうことね笑
このマックスがすごいしっかりしていて
役とはいえ彼がめちゃくちゃよかった!!
マックスが拾ったロボットAtomがリアル・スティールに登りつめて奮闘する様子は胸アツ展開満載で🔥
チャーリーとマックスの親子最強コンビは
最強に熱い絆をみせてもらった😭🤝🏻🤝🏻⚡️
後半チャーリーが襲われたことでマックスを
安全なデブラたちの元に渡すシーンで、
いままで弱音吐いてなかったマックスが
"僕のために戦って"と涙してたシーンが印象的。
そこからチャーリーとマックスの絆がさらに強くなったのがよかったし最後の試合でチャーリーのボクシング姿に涙してたマックスにうぉぉおおお😭😭ってなった。
電車のなかで涙目になりながら天を仰いでいたのはわたしです🥹w

Atomの過去は語られなかったけどおんぼろでも
人間と通じ合える能力が備わってるような
なにか特別な存在だったのはなんとなく感じる☺️💭
そして試合前のロボットたちがアスリート選手のように
喝采を浴びながら登場するのがすっごくかっこいい😎
どのロボットもリングファイトのシーンは
圧巻だし自分もあの場にいたら我を忘れて
めちゃくちゃ応援しそう📣😆
トランスフォーマーもそうだけどわたし
あぁいうメカが好きなのかもしれない🤖(いまさら)
最後Atomがパパとリンクして2こ1で戦ってたのがめっちゃよかった!

BGMイケすぎだしワイスピっぽい雰囲気もあって
個人的にはめっちゃ好みなつくりでした🔥

ジェームズ・レブホーンがなにげに最近みた映画に
チョイ役で登場しててあ!またこの人ってなった。
ただそれだけです( ˙-˙ )笑
moon

moon