ピッコロ

デスプルーフ in グラインドハウスのピッコロのレビュー・感想・評価

4.0
最高にイカれてるクレイジーな映画🚘

これ観る前に"プラネットテラー"を観るのがベストなんだけど、手元にないし、今回はタラちゃん祭りなので、また今度。

グラインドハウスとは、B級映画などを2、3本立てで上映していたアメリカの映画館のこと。本作は、当時の上映作品の雰囲気を再現している。

2本立ての映画、今まで一度も観たことがない。
いくつかの短編と同時に上映される映画なら観たことあるけど、ドラえもんとかドラゴンボールとか・・・。
たまには、2本立て映画公開しても面白い気がするけど、日本はケチだから料金割り増しするんだろうね。2300円ぐらいかなぁ。
ホント、日本ってケチ!増税反対!笑

どの映画でも、カート・ラッセルを見かけると"危ない人"にしか見えなくなったのは、この映画のせい。
この頃のメアリーたんが可愛すぎて、彼女の無事だけを祈って観てたのが懐かしい。

前半というか、ラスト20分までは(途中、グロ休憩あり)、ガールズトークが永遠と続く。初見時は、"なんなんだこの映画は?"と思ったものだけど、最高のラスト20分がその先に待っている。

最高にスッキリしたい時に、最適の映画。
ヤッターーー!って感じ。

THE END


以下、一人言

ワンハリのサントラ、買ってしまいヘビロテ中。
サントラを買うのは、"スリービルボード"以来なので1年ぶりぐらいになる。

タラちゃんのこだわりが凄いサントラ。
ノイズとかあって、ラジオを聞いてるみたいで、ドライヴに持ってこいのサントラでした。
まぁ、自分、怖くて車乗らないんですけどね。
ピッコロ

ピッコロ