ボインゴまちお

ブレイブ ストーリーのボインゴまちおのレビュー・感想・評価

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)
2.5
【子ども向けと思いきや大人向け】

-注目ポイント👀-
①呪文
②わがままな父親
③ワタルの選択

①冒頭でワタルの学校の転校生が魔法を使うのだが、その際に唱える呪文がダサすぎるので見てほしい。

②ワタルの冒険のきっかけともなる彼の家族に関してだが、中でも父親はワタルに大きな影響を与える。真面目で堅物な父親が実は…

③ワタルの最後の選択は、今までドラゴンボールを観てきて私利私欲な願いばかり叶えていたカカロットに比べて偉いなぁと感じるものだった。

-感想✍️-
小説だと3冊あり、長編作品になっているが映画では一本に収まっている。詳しく知りたい人は映画では物足りないが、概要を知るには十分だった。

-気になった点🤔-
冒険によってワタルの選択が変化するのだが、映画だと肝心な冒険パートが端折られてしまっているのでどんな冒険を乗り越えたのかがよくわからない。
また、冒険前の現実世界の話も半ば強引に作られていて、あの描写いるのか?と終わってから感じる場所がいくつかあった。
ちょっと呪文を長々と詠唱するシーンはネタでしかない。