まさやくん

ディアボロス 悪魔の扉のまさやくんのネタバレレビュー・内容・結末

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

どうして今までこの映画を見てなかったんだろう?豪華な出演者達の法廷モノは好きなジャンルだ。見ているうちに何か変だな?と思い始めた。何の情報も無く法廷ものだと思っていたがオカルトかホラー?やエログロ?な感じに変化していく。この映画の悪魔はキリスト教の知識が無くても分かる程度の存在のようだ。そしてその悪魔は犯罪者を弁護して無罪にしたり、世界中で起こる悪事に関与しているらしい。なんだかとても俗っぽい人間的な存在になっている。コメディの要素は無いハズだけど、映画の中で描かれている悪魔の振る舞いが人間のレベルを超えていなくて笑ってしまった。そして最後のアレはなんだろう?どの選択をしても彼の手の平の上だという事なんだろうか?出演者のレベルにストーリーの質が着いていってないなというのが率直な感想です。映画「告発のとき」でシャーリーズセロンを好きになったがこの映画では別人の様にふくよかでビックリしました。若い時は太ってたんですね。
まさやくん

まさやくん