913

プラダを着た悪魔の913のレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
4.0
「新入社員はいろいろ大変です」

いつぞやの金ローの録画分から。アンハサウェイの代表作。ファッション雑誌編集部に入ったピッチピチの新入社員が奮闘する様を描く。前に観た時は「こんなに上手くいかねーよwwww」とか言って観てたが今回も言わせてもらう。「こんなに上手くいかねーよwwwwwwwwwwwwwwww」

新入社員のアンドレアは色んな仕事に一苦労しながら編集長のミランダをアシスタントする忙しい日々を送っていた。最初はアンドレアは全くミランダに認められていなかったが、その頑張りに次第に認められていくようになる。

やっぱり上司や先輩に認められるのが大事。新入社員は色々大変だけど、その頑張りが後の自分に繋がっていくのだ。俺もまだ今の会社に入ってまだ8ヶ月くらいしか経ってない。だからこのアンドレアと自分を重ねて観てしまったんだよねw 女性人気が高い作品だけど男が見ても十分楽しめる。むしろ社会人なら皆楽しめるものじゃないだろうか。

あとエミリーブランドも出てた。この人はこういう映画より「オールユーニードイズキル」や「ボーダライン」みたいなアクション映画に出てるイメージしかないな。

ちなみに俺は今月3日、23日の祝日も出勤だってよ。はあ、辞めたい。←
913

913