えぬ

悪の教典のえぬのレビュー・感想・評価

悪の教典(2012年製作の映画)
3.0

大学生のとき恋人未満って感じの先輩と見に行って、グロくて帰り道2人とも終始無言になったのを覚えています(笑)

長い原作を短時間程にまとめるとなるとどうしてもキャラクターの性格や葛藤などがカットされてしまうので、
少しずつ上手く行かなくなってきたから、もういいや全部壊しちゃおう!みたいな軽い気持ちで犯行に及んだのかなという印象でした。違うのに。勿体ない。

でもやっぱり映画での良さもあると思います。
伊藤英明イケメンだし、文化祭特有の非日常的なライトやセット、あとは音楽のおかげで、後半のあのグロテスクで不快なシーンもかっこよさすら感じます。
私は海外での仲間にさよならするシーンが好きです。ドラム缶のやつ(笑)

どうしても原作と比べてしまいがちですが、映画と小説もいいとこ取りすると面白さ倍増なので、どちらも手に取ってください。
えぬ

えぬ