高校生役は無理があるんじゃ…って人がたくさん出てたけど2012年なら納得
もう少し最近の映画だと思ってた
原作読んでたから、どこまでやるのかなーと思ってたらだいぶガンガンいってた
伊藤英明のサイコ…
何を思ったか当時映画館で観たんですよね。
初めてってぐらい観たことない、“スプラッタ”というジャンル。
しばらく伊藤英明が言っていた「ツーツッツッツー」みたいなリズムがトラウマになりました。
見…
友達が観てたのを音だけ聞いて、面白そうだったから私もつい追って視聴!
最近のポップでエンタメ的なのとは真逆の「無」を上手く使った演出が最高!!音、演技、カメラワーク、質感全てが秀逸でちょっと粘っこ…
原作では、ある学生がAEDを使って友達に処置を試みるという人を生かすための行為が、人を殺すという犯行を暴くのだが、その重要な点を改悪してて、残念だった。原作の全ては再現できないだろうが、残念な構成が…
>>続きを読むずっと見たいと思って10年くらい経ってしまった、、
でも、今見たからこそ、俳優陣がみんな売れてて、え!この人も出てんの!とテンションあがった!
何考えてるかわかんないけどヤバそうってことだけ分かる…