時間潰しのために
タイトルと解説をみて鑑賞してみた
伊藤英明は上手に演じていたが
よく受けたものだと
前半はまだ観られるが
後半の延々と続く ハンティングのような残虐なシーンは尺が長すぎる
何を…
伊藤英明のサイコパス演技が光る、バイオレンス映画!
原作は予習済みで鑑賞。
個人的には原作本の方が好みだったかな~と思ってしまった。
原作は前編・後編と2冊にわたって物語が描かれていたので、それ…
海外留学後に現地で仕事までして、しかも現在は英語教師という設定の割に、あまりにも伊藤英明の英語の発音がお粗末すぎて見ていて恥ずかしくなってしまう。。
ここ最近はミュージシャンだってきちんとした発音で…
このレビューはネタバレを含みます
後半畳み掛けるかのようにサイコパスが開花してて、びっくりしたしちょっとグロかった。
生徒を従え、何なら崇拝させるくらいに「ハスミンワールド」を作り上げた状態での惨殺。サイコパスの考えている事は本当…
当たりの三池だーーーーーーーーー!!!!!!!!
小説読んでた時も中盤までと最後で全然印象違うなと思ってたが映像で見るとかなり顕著だ、三池崇史はグロスプラッタが良い
今まで5回ぐらいトライしたけど…