悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

け
-

高校生役は無理があるんじゃ…って人がたくさん出てたけど2012年なら納得
もう少し最近の映画だと思ってた

原作読んでたから、どこまでやるのかなーと思ってたらだいぶガンガンいってた
伊藤英明のサイコ…

>>続きを読む

何を思ったか当時映画館で観たんですよね。
初めてってぐらい観たことない、“スプラッタ”というジャンル。

しばらく伊藤英明が言っていた「ツーツッツッツー」みたいなリズムがトラウマになりました。

見…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

友達が観てたのを音だけ聞いて、面白そうだったから私もつい追って視聴!

最近のポップでエンタメ的なのとは真逆の「無」を上手く使った演出が最高!!音、演技、カメラワーク、質感全てが秀逸でちょっと粘っこ…

>>続きを読む
貴志さん原作ってそとで前から気になってた作品
かなりぶっ飛んでた
あと今有名な俳優陣が若手として結構出てて違う意味で楽しめた
3.6
ハスミンがサイコすぎておもろい、内蔵を外国人と運ぶシーンが1番好きかも
所々中だるみ的なのがあるからこの評価で
主人公が気味が悪い。
何の為にいきなりそんなことするのか。
サイコというかそういう衝動があるのかな?と思ったけどにしても不可解。
意図が曖昧に感じてしまった。
そういう映画なのかな。
原作未読。殺人鬼のショットガンによる大量殺戮の派手な映像。刺激の強い表現だが,話の筋は好みではなかった。
3.3
このレビューはネタバレを含みます

原作では、ある学生がAEDを使って友達に処置を試みるという人を生かすための行為が、人を殺すという犯行を暴くのだが、その重要な点を改悪してて、残念だった。原作の全ては再現できないだろうが、残念な構成が…

>>続きを読む
4.5
これDVD買ったくらい好きなのにレビュー漏れしていたらしい。。
殺人という極端な行為に対して、あえて軽口めいた表現が多いブラックコメディ感が好き!
無意識に笑わされる

チッチチーチッチチー
ぐ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たいと思って10年くらい経ってしまった、、
でも、今見たからこそ、俳優陣がみんな売れてて、え!この人も出てんの!とテンションあがった!

何考えてるかわかんないけどヤバそうってことだけ分かる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事