悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

宮内

宮内の感想・評価

-
小説しか読んだことなかったので視聴
映画にまとめるとこんな感じかな〜って作品
貴志祐介作品の映像化もっと頂戴
さは

さはの感想・評価

2.5
途中までは良かったけど、最後の方とか生徒ただ撃ち殺してくだけであんま面白くなかった。
MakJohn

MakJohnの感想・評価

3.3

時間潰しのために
タイトルと解説をみて鑑賞してみた

伊藤英明は上手に演じていたが
よく受けたものだと

前半はまだ観られるが
後半の延々と続く ハンティングのような残虐なシーンは尺が長すぎる
何を…

>>続きを読む
こま

こまの感想・評価

3.5
映画途中からハスミンやりたい放題で圧巻される
惨殺シーンのグロさは見応えがあった
虐殺シーンは見応えがあった。
だが登場人物の深掘りができてないのか割りと意味不明な流れだった。
原作小説を読んでみるしかないか。

林遣都くんはなんでいつもゲイの役なんだw
Koki

Kokiの感想・評価

3.8
久しぶりの再視聴
今や人気者となった俳優たちがいっぱい出てた

伊藤英明が主人公にピッタリ
原作の再現性も高くてよくできてる
yun

yunの感想・評価

-

伊藤英明のサイコパス演技が光る、バイオレンス映画!

原作は予習済みで鑑賞。

個人的には原作本の方が好みだったかな~と思ってしまった。
原作は前編・後編と2冊にわたって物語が描かれていたので、それ…

>>続きを読む

海外留学後に現地で仕事までして、しかも現在は英語教師という設定の割に、あまりにも伊藤英明の英語の発音がお粗末すぎて見ていて恥ずかしくなってしまう。。
ここ最近はミュージシャンだってきちんとした発音で…

>>続きを読む
芽

芽の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

後半畳み掛けるかのようにサイコパスが開花してて、びっくりしたしちょっとグロかった。

生徒を従え、何なら崇拝させるくらいに「ハスミンワールド」を作り上げた状態での惨殺。サイコパスの考えている事は本当…

>>続きを読む

当たりの三池だーーーーーーーーー!!!!!!!!

小説読んでた時も中盤までと最後で全然印象違うなと思ってたが映像で見るとかなり顕著だ、三池崇史はグロスプラッタが良い
今まで5回ぐらいトライしたけど…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事