オカルト博士

ドールズのオカルト博士のレビュー・感想・評価

ドールズ(1986年製作の映画)
3.9
人形ホラーの傑作で自分はVHSソフトを持ってます。昔に同じ職場の女性にも貸してあげた事もありました。怖いやつを貸してくれ、と言うので「ほんとにあった!呪いのビデオ~」も一緒に貸してあげました。僕には少し思いでのホラー作品か~。

人形ホラーと言えば、「チャイルド・プレイ」が有名ですが、不気味さでは今作品の方でしょう。監督がスチュア-ト・ゴ-ドンで そう、あの傑作ホラー「死霊のしたたり」の監督なんですね。 でも人形ってよく魂が宿るって聞くから…やっぱり怖い~。

少し前に見た心霊番組で怖かったのは「魂が宿った人形」とかで~
ホラー作家の田辺青蛙さんが預かってる人形で~田辺さんの祖母が寺をやってる関係で、ある人が寺に「気持ち悪い人形だから預かってください。」と持って来た。人形の顔の表情が変わるらしい。祖母は段ボール箱に人形を入れ田辺さんに人形を預かって と送りつけてきます。箱に入った人形をそのまま数日間置きっぱなしにしてると、ある時に、田辺さんの妹が「おねえちゃん、あの箱にラジオかなんか入ってるの?」「なんで?」「なんか、たまに喋ってる声が聞こえるから」~。

怖くなった田辺さんは、怪談収集家の中山市朗さんに相談します。中山さんは「じゃあ、みんなの前でその箱から人形を出してみようか?」
そして中山市朗さんの怪談ライブ上で箱から人形を出したら、なんと人形が笑い声を発したんです!場内騒然となってました。怖い~!

他には、京都の三木大雲住職の預かっている人形は今まで持ち主が3人亡くなっている。人形が首を縦に振ると家内の誰かが亡くなるらしい。

後、気持ち悪いから棄てたはずなのに自分の元に戻って来る話とかは山ほど聞きますよね。

だからチャイルド・プレイや、ド-ルズのような話もマジであるかもしれないですね。僕は人形持ってないから良かったよ~!