てらっきー

ロッキー・ザ・ファイナルのてらっきーのレビュー・感想・評価

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)
3.7
とりあえず『クリード』は置いといて
スタローン主演『ロッキー』シリーズが遂に完結!!!!!

これも、むか~し観てそれほど面白さを感じなかったんですけど。

いまシリーズ通して観ると良いっ!
滅茶苦茶感情移入しちゃうw





ボクシングは完全に引退。レストラン経営をし細々と暮らしているロッキー(シルベスター・スタローン)

サラリーマンとなった息子は偉大な父の影に隠れる自分に苛立ち、そして父を恨むほどに。

そして妻エイドリアンは…


そんなある日、人気の全くない現チャンピオンのメイソン・ディクソンと過去のチャンピオンながら根強い人気のロッキーとの対戦シミュレーションがTV番組で話題になり…





昔に想い更けるロッキー。
レストランで客に昔話を聴かせる役割って…
ファンとしては聴きたいけど、哀愁漂いまくりで哀しくなってきますねぇ。

でもそんなロッキーの胸の内にはまだモヤモヤが。



再びリングへとカムバックしたロッキー!!
彼の人気にあやかろうと挑戦状が舞い込むが、はたして…。


HBO制作の本物のボクシング映像観てると映画ながらテンション上がる!!

イケボなリングアナのマイケル・バッファーも何度もボクシング番組で見た本物だしっ(≧∇≦)
「レッツ・ゲット・レディトゥ・ランブル~ッ!」
の試合を盛り上げる定番かけ声のランブルの部分が日本人にはランボ~ッに聞こえるっていう空耳w


試合も、老兵ロッキーVS舐めて掛かってるチャンピオンという構図が期待どうり盛り上がる!!
茶番だと思ってた観客も総立ちでロッキーを応援っ!


いや~っ自分もこの作品を舐めてたけど最高でしたねっ(゜∇^d)!!
そしてまた『クリード』をシリーズ通して観たくなるってねwww
てらっきー

てらっきー