MikiMickle

モナリザのMikiMickleのレビュー・感想・評価

モナリザ(1986年製作の映画)
3.9
7年のムショ暮らしからシャバにでたジョージ。
戻っても妻からは追い出され、娘とも会わせてもらえない。自分が身代わりに罪を負ったボスの所へいき、黒人高級コールガールのシモーヌの運転手となる。

粗雑なジョージと美しいシモーヌは、最初はケンカばかりしていたものの、だんだんと絆で結ばれていく。シモーヌに恋心を抱くジョージ。
そんな折、行方不明の元娼婦仲間を探して欲しいとシモーヌに頼まれる…


運転手のはずのジョージがだんだんとハードボイルドな探偵みたいになってくる。チビハゲこでぶのジョージなんだけど、その見た目と裏腹に、粗野で武骨で不器用だがかっこよくみえてくる。

そして、裏社会の闇。
「金さえ払えば誰でも若い女をいたぶれる」ってシモーヌが言うんだよね。
町には娼婦がどこにでもいるような映像がながれたり、ひどい事をされている映像は少ないものの、暴力とドラッグによって性の奴隷となっている女性たちの闇が胸をうつ。

実際におこっている事を、推理小説マニアの親友に、自らを主人公としたフィクションとして話す2重構造も面白い。
シモーヌのファッションも。


ハードボイルド・フィルムノワールを含んだラブストーリー。
切ない。が、心暖まる物語でもある。
恋愛のつらさ、家族や友人からの愛の喜び。


ジョージ役はボブ・ホスキンス。
この映画でカンヌや数々の主演男優賞を受賞。


ナット・キング・コールの「モナリザ」が情緒あるオープニングと、言い様のない希望と哀しみのラストに流れる。
この歌が全てを語っています。素晴らしいです。
MikiMickle

MikiMickle