ふーちんりん

ロジャー・ラビットのふーちんりんのレビュー・感想・評価

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)
3.5
Q, 好きなディズニーのアトラクションは何ですか?

A, 美女と野獣 魔法のものがたりですが、Qラインで1番好きなのはロジャーラビット一択ですね!あの作り込みや雰囲気どこを取っても日本一ですわ!
いやでも映画は見た事なくて…
フェイフェイさん「ロジャーの映画がトゥーンタウンの全てですよ」
じゃあ見なければ!!! って流れで視聴

正直アトラクから知った人だったからかなーーーーーり楽しめた!!しかも単にコミカルだけじゃなくてミステリーも含んで退屈しなかったし、あの辺この辺に小ネタ、隠しキャラがもうたーくさん発見できた

ーーー ここからネタバレ⚠️ ーーー

【あらすじ】
探偵のエディは弟をアニメ(漫画で書かれたキャラクター)に殺され、アニメ関係の仕事にはもう関わろうとしなかった。
しかしひょんなことからロジャーラビットが冤罪の手にかけられた。
ロジャーは冤罪を免れることができるのか、弟が殺された事件の真相とは……

【感想】
ロジャーの行動やリアクションがイラつくってことを除けば、見てて楽しめた
いやしかし1988年に作られたのに、実写とアニメの融合が完璧すぎたし、アニメキャラが実写キャラに触れ合う違和感の無さはすごい

しかしミステリーはミステリーだけども、ネタ要素が強くてどうしても感情移入はできなかった
真犯人も大体予想はついたし、最後のケリつける時もネタっぽく終わったし
まぁそこが本編のメインじゃないとすれば、納得がいく

ここからは個人的な感想…
いや、キャラクターすごいね!豪華すぎない?
百歩譲ってディズニーキャラがでるのはわかるよ、
ウッドペッカー出てたよ?あれ版権とかどうなってるんよ笑

自己満で出てきて感動したやつ挙げさせてください
→ミッキー、ドナルド、グーフィー、くまどん、ファンタジアのほうき、ベティ、ピンクパンサー、ダンボ、ピノキオ、クリストファーロイド、インスタント穴、合言葉の男、ディップ、イタチ

はぁ…豪華だ、アトラクション乗りたくなった

【評価基準 ★1.0満点】
・ストーリー ★0.7
・音楽 ★0.5
・分かりやすさ ★0.6
・映像表現 ★0.9
・個人点 ★0.8
総評 ★3.5
ふーちんりん

ふーちんりん