ロジャー・ラビットの作品情報・感想・評価・動画配信

ロジャー・ラビット1988年製作の映画)

Who Framed Roger Rabbit

上映日:1988年12月03日

製作国・地域:

上映時間:104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アニメと実写が融合しているのに違和感がない
  • 豪華なキャラクターが出演している
  • ミステリー映画としても楽しめる
  • 実写とアニメの融合が上手く表現されている
  • 2次元と3次元が混ざりあった世界観が好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロジャー・ラビット』に投稿された感想・評価

4.0

探偵の男がトゥーンキャラが犯した殺人事件の調査に乗り出してドタバタに巻き込まれるお話。

最初から最後までずっと楽しい!
トゥーンキャラが人間世界で繰り広げるドタバタはただただ楽しいし、キャラもみん…

>>続きを読む
Rei
4.2
めっちゃ好きな映画!
この時代にしか出せない味だと思う

編集技術が更新されてもこの良さは出せない!
イタチたちの他界シーンが笑える🤣
SARAH
3.8
アニメと実写融合がすごいしおもしろい🚕アトラクションの世界観そのまま次乗るときはきっともっと楽しく乗れそう
アトラクション大好きだけど、映画ははじめて観た!映画もいいね👀
モカ
4.3

ディズニーランドのトゥーンタウンの様子から何となく子供向け映画なのかなと思っていたけど違った…!
実写とカートゥーンが混ざり合って笑いを生み出してるんだけど、デジタル編集もない時代にバチバチに尖って…

>>続きを読む
3.5
この時代にアニメと実写がこんなに綺麗に融合してるのがすごいし、映像の雰囲気とか好きだったり
ロジャーラビット愛すべき男だな
民子
5.0
このレビューはネタバレを含みます
久々に見た!話がめちゃくちゃ上手くできていて面白い
くまどんがカメオ主演していて、南部の唄ファンとしてはとっても嬉しい〜〜ありがて〜〜
3.7

今じゃ考えられんコラボ。
スマブラぐらい各メーカーの主力キャラ登場。
アニメーションと実写のコラボってメリー・ポピンズやトムジェリぐらいしか思ってなかったけど、この時代にこのリアルさはすごい。
スト…

>>続きを読む
まい
-
実写とアニメの融合すごいし面白かった!
ディズニーキャラも思ったより出ててびっくり
Anne
3.9

地上波を録画したものを、子供の頃に何度も観た。アニメーションと実写を融合させていて、とても面白かった。光の反射とか、影まで一致させていて、繰り返し観れば観るほどに面白かった。
ディズニーとワーナーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事