ディズニーのロジャーラビット乗ってて、原作がどんな話か気になり過ぎて満を持して視聴。ワーナーブラザーズのキャラもディズニーのキャラも出まくる。アニメと実写が共存する独特な雰囲気の世界を描いてて撮影が…
>>続きを読むアニメと実写が組み合わさった作品は、これまでにも何作か作られてきていましたが、この作品は全編通しての合成で、しかもミステリー仕立ての物語なので、公開当時はビックリ楽しんで鑑賞しました。
実写とアニ…
先日、ディズニーランドでこれの乗り物を10年ぶりくらいに乗って、「あれ、コレってどういう話なわけ?」っと思ったので、初めて観てみた。
乗り物の方は、Qライン中に繋がる小ネタは多くあれど、劇中に登場…
これまたディズニーランドで好きな世界観だったロジャーラビット!
もっとコメディ1色の作品かと思ってたからしっかりノワールものでびっくり😂
実写とアニメーションの融合が自然すぎてヌルヌル動く('ω'…
これも幼い時に図書館でVHSを借りて視聴。
ドゥーム判事がトラウマになった人は多いと思う。
この年にアニメと現実を融合させるのってすごい技術だし、往年の海外アニメのキャラが集結してて海外アニメ好きは…