ロジャー・ラビットの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • アニメと実写が融合しているのに違和感がない
  • 豪華なキャラクターが出演している
  • ミステリー映画としても楽しめる
  • 実写とアニメの融合が上手く表現されている
  • 2次元と3次元が混ざりあった世界観が好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロジャー・ラビット』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

4.4

トゥーンタウンのおもちゃ箱みたいな楽しい世界と笑いが全部詰め込まれてた🥺
ディズニーキャラ、他社の有名キャラクターの豪華すぎるカメオ出演大興奮した
(ミッキーちょっと冷たくて草)

CGが当たり前の…

>>続きを読む
魔人

魔人の感想・評価

4.0

ワーナーが協力したディズニーの合作!
ワーナーのキャラとディズニーのキャラが多数登場!
実写とアニメの融合!

スケール大きいけど、あまりシリアスになりすぎないコミカルさ!

ディズニー好きなら、ぜ…

>>続きを読む

全く事前知識なく見たらとても面白くて、一緒に見た4歳児の息子もまあまあ見てたから大人も子供も惹きつけられる作品。ディズニーワーナー関係なくごちゃまぜでキャラクター出てくるの豪華すぎる。
ディズニーラ…

>>続きを読む

冒頭のザアニメーションな場面から一転して、そういう設定なのね〜!!って初めから惹き込まれてとてもおもしろかった。
この作品を見てない時でもロジャーラビットのアトラクションおもしろかったから、今度行く…

>>続きを読む
やこ

やこの感想・評価

3.9
アニメも実写の混合
楽しめる 好きな映画!

ディズニーランドのカートゥーンスピンに乗る前にロジャーラビットの魅力を堪能してほしい
みらん

みらんの感想・評価

3.9
実写映画は、キャラクターをなるべく実写に近づけて描くのが普通だと思っていたが、アニメの絵のタッチそのままを現実世界と融合させてる部分が、逆に新しいと感じた。

この年代にこの技術とアイディア感服です!
mun

munの感想・評価

4.6

ディズニーランドのアトラクションで一番好きなのがロジャーラビットのカートゥーンスピンだけど、一度も映画は見たことがなかった。お馴染みのキャラクター達が出てきてテンション上がった。技術も凄いけど、役者…

>>続きを読む

備忘録
1988.12に鑑賞。
1989年の正月映画だった。

スピルバーグ製作、ロバート・ゼメキス監督作品。
バック・トゥ・ザ・フューチャーコンビで、出演者にもドク役のクリストファー・ロイドもいる…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.9
アニメらしさが薄れることなく、実写と融合しててロマンを感じたし、面白かった。
KANAKO

KANAKOの感想・評価

4.2
カリフォルニアの秋イベでアメリカの人がみんなジャッジドゥームに大湧きしてたのが気になって観た 面白かった チップとデールの半実写のやつってちゃんとこういうのを踏襲してたんだ…となった 
>|

あなたにおすすめの記事