すいかのたね

マッドマックスのすいかのたねのレビュー・感想・評価

マッドマックス(1979年製作の映画)
3.0
月末にフュリオサをやるということで、デスロード以外見たことなかった本作を見てみるか~と思い視聴!

…案外荒廃してないんですね(笑)。世界観の説明が殆どないのですが、ストーリーは何となく『暴走族が妙に力を持った世界で、微妙な立ち位置になった警察官の主人公の立ち回りと復讐を描く』感じか。

レザージャケット、パンツ、ブーツを装着してないキャラは弱い!…そしてジャケットカッコいい~、ガタイの良い方々が着てるとやっぱ映えるなあ!!ジャケットが欲しくなりました~、肩パッドは無しで(笑)。個人的には車やバイクより出で立ちの方が印象に残ったかも。

全体としての面白さは正直そこそこと言ったところか、終盤の復讐劇はもうちょっと爽快感が欲しかったかな~…あと敵役の台詞がイチイチ中二病を拗らせてて楽しい(笑)。

評価としてはマッドマックスの原典ということで補正が乗ってしまう部分があるかな…当時映画館とかで見てたならまた違うんだろうなあ~。

メルギブソンが若く、ちょっと可愛さすら感じてしまう容姿なのも見所かな~…チラっと調べると本作は全体予算が約3000万、メルの出演料は約300万と超低予算だったそうですね~、色んな車やバイクが出てくるのに逆に凄い(笑)…それが約10億の大ヒットを飛ばし、メルも一躍有名になったとのこと!!

…継続してシリーズを見てみたいと思います!
すいかのたね

すいかのたね