マッドマックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス1979年製作の映画)

Mad Max

上映日:1979年12月15日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アクションが圧倒的で、車やバイクのシーンはリアルで人が本当に死んでいるかのよう
  • オーストラリアの風景が美しく、広大な風景とすたれたダイナーが印象的
  • メル・ギブソンの出世作で、彼の違いが堪能できる
  • 暴走族の悪さや復讐の方法が異常だが、シンプルイズベストで熱い展開
  • インターセプターやカワサキKZ1000など車やバイクのカッコ良さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス』に投稿された感想・評価

もチ
-
フィフィ、報告書書けば何してもいいって言ってくれるし、あんな感じで観葉植物の世話してるのかわいいし、めっちゃいいキャラ🪴

Amazon Prime Videoで鑑賞。

 A FEW YEARS FROM NOW…
 (今から数年後)

暴走族🏍️による兇悪事件が多発する近未来のオーストラリア🇦🇺(劇中では特に言及され…

>>続きを読む
初めて観た作品
当時小学生やったけど衝撃受けた作品
確かオーストラリアの映画やった思うねんけど
映画の訛りが強すぎて字幕がついたらしい
メルギブソンかっいいし
インターセプターに憧れたー!
3.0
このレビューはネタバレを含みます

オーストラリア怖い

車 vs 車…自爆
車 vs バイク's
ボスは自爆


「ナイトライダーは絶対捕まらねえ!」

「病気なんだ!オレが何をしたっ!」

バイクがコケてスライディングしてるところ…

>>続きを読む
FraKc
1.4

「マッドマックス」シリーズの1作目ってこんな感じだったんですね。アマチュアな作りというか手探りな構成でチープな出来だけど、カーチェイスやスタントは頑張ってる。

問題はストーリーの浅さで、前半見なく…

>>続きを読む

この時代のアメリカ映画ってかんじー
まじで「ウェール、ウェール、ウェーール」て言ってんの初めて見た気がするwww

アクションの荒さとか、わざとらしさとか、そーいうの見つける方向で楽しんだ
悪い人の…

>>続きを読む
あ
2.0
主人公が本気出すまでが長い
最後の方が駆け足すぎて、もしかして次回に続く前提で作られてるのかと思ったら、そんなこともなくて次回作は別物で草

愛すべき家族と友人を殺した暴走族に復讐する話...にしては復讐パートが短かった

正直、前半の50分を観なくても話がわかる作品だったので、復讐パート(観客が快感を覚えるシーン)をもう少し増やして欲し…

>>続きを読む
Om
-
このレビューはネタバレを含みます
妻を殺されて復讐が始まる、ってストーリーのはずなのに、復讐始まるのラスト10分!
#2557
なな
4.0
このレビューはネタバレを含みます
車をボコボコにするシーンが仕事で怒鳴られて荒んでた心に染みました。
復讐シーンが残り17分くらいから始まってビックリした。

あなたにおすすめの記事