gonza

チーム・バチスタの栄光のgonzaのレビュー・感想・評価

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)
5.0
マジヤベェッ!
めちゃくちゃおもろかったーッ!
二転三転するストーリー展開ッ!
強烈な個性のキャラクターたちッ!
新感覚のサスペンスって感じでめちゃめちゃ良かった☆

なんか最近邦画が息吹き返してる感がありまんな。

これ観に行ったキッカケが、
関西ローカル番組『ビーバップ!ハイヒール』を観て。
原作者の海堂尊氏の話を聞いて、
この映画が絵空事ではないと警告した事。
日本は死因不明社会らしい。
どんな経緯や原因で死んだのか、
90%以上解らないらしいのだ!こえ~ッ;
あと解剖費用に25万円以上かかり、
2~3ヶ月の解明期間が必要で、
司法解剖以外は病院もちの為、
解剖を渋る病院も多いらしい。

映画でも確信部分でCTスキャンで、
遺体の死亡原因を調べるって方法があるんでるけど、
この方法の導入が官僚レベルで反対されてる事実もあるらしい。

ま、なんにせよ

  『現代社会が生み出した心の怪物』

が、犯人であることには変わりない。

やっぱ阿部寛はいいキャラしてんな~♪
竹内結子はあんま好きな女優じゃないんですけど、
終始芝居巧いな~と感心。(オレ何者?)
あと吉川晃司の存在の威圧感・重量感たるやハンパねェ!
めちゃめちゃ演技に味あって、引き込まれました♪
佐野史郎とか田口浩正とかも、
何気に好きな役者さんなんで、主役を助けてくれてました。

面白いだけの映画じゃない!
日本が抱えてる問題が浮き彫りになってる問題作でしたね☆
こら、200万部も越えるはずやわ。
gonza

gonza