ヤシの木

ケンタとジュンとカヨちゃんの国のヤシの木のレビュー・感想・評価

3.5
なんにも幸せの無い、これからも無さそうな人生を客観的に見た時に、カヨちゃんみたいな人間は光みたいな存在だったけれど、本人は気がつかなかったり、気がつきそうになるが、薄々気がついてきても掴もうとしない。
そのことの虚しさを考えさせられた。
ここまで大きなことでは無いが、小さい幸せみたいなものを自分の方から放棄することって青春時代には多いなと思ったりした。
豪華なキャストだっただけに、期待値は大きかったので全体的に少し物足りなさも感じた。
安藤サクラさん演じるカヨちゃんが凄く良いキャラだっただけに過去のことやカヨちゃんが主人公としてその視点でのストーリーを見てみたいとか思いました。

ストーリーとは関係なく多部未華子はやはり可愛い!と思った。

エンディングの岡林信康の名曲のカバーも、この曲で来たか!と思ったが映画の余韻として歌詞が響いて良かったです。
ヤシの木

ヤシの木