てぃだ

オープニング・ナイトのてぃだのレビュー・感想・評価

オープニング・ナイト(1978年製作の映画)
2.2
カサベテス〜
やっぱあんまりわかんないなと
思った(泣)

「映画の方程式に囚われない
自由な作風」

っていうとかっこよく
聞こえるけど、
面白いと思うかどうかは別

オープニングから
あの娘が事故で死んじゃうあたりまで
はとても面白かったけど

あとは長いだけでひたすら
私には退屈であった


ジーナ・ローランズ
相変わらず顔怖い笑

最後の劇の妙なテンションも
ここだけすごい浮いてるし
ちょい引いた

アルモドヴァルが
「オール・アバウト・マイマザー」で
オマージュ捧げた作品
と言われても
正直僕には
そっちもよく
わからなかったんだよな笑
てぃだ

てぃだ