ふみな

ショコラのふみなのレビュー・感想・評価

ショコラ(2000年製作の映画)
4.8

栄養素がハンパない映画
完全食みたいな映画


最後に神父さんが
はじめて自分の言葉で語る説教が
いいのよ
すんごくいいのよ


「人間の価値とは
何を禁じるかでは決まらない

何を受け入れるかで決まるのでは?」


最後断言せず委ねてくれてるところも
神父さんのキャラとあってて
神父さんの不器用やけど
優しくて寛大な美しい心が芳ってくる。

ま、省いてるんやけど。
や、見て欲しいんやけど。


なんかさ。

私は
こうあらねばならないって、
いろんなものを禁じたり
否定したり、拒絶することで

囲い込んでしがみついて
やっとの思いで手に入れたつもりでいる
安心とか安定


でも不安で
ちゃんとできてるのか不安で
周りと見比べては
私は劣ってるのかな
私は変なのかなおかしいのかなって
だからちょーどええところに現れた
わかりやすいなんか違う人を
否定して拒んで、ついには攻撃したりして。
私は否定されないように。
私だけでも拒絶されないように。



でも大丈夫
そんな頑張って無理しなくても
誰もあなたのこと見下したりはしないよ
って

はい、これたべて。
きっとあなたの好きな味よ。

ね。あたたまってね。
ふふふ、

的な映画なわけ。


もうな、

食べたいものを食べなよ。
食べたい時に。
食べたい人と。

的なことなわけ。


押さえつけられた欲望を
甘くあたたかくかき混ぜてくれる
チョコレートて
すごくない?おもて。


くるくるまわる円盤に
何を見るかは
自分次第。


全部素敵
全部正解
だから人が生きるって素晴らしい
人生って面白い