鶏そぼろ

ソラニンの鶏そぼろのネタバレレビュー・内容・結末

ソラニン(2010年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

しがないOLの芽衣子と、音楽で成功を目指す種田。大学の軽音サークルで知り合った2人は恋人同士。しかし、種田はバイクの事故で死んでしまった。音楽と青春を切なく描いたラブストーリー。🎶❤️

空気感がたまらん。夢と現実の狭間で、葛藤しながら生きる姿がカッケー。
やりたい事をやる。人間してるなーと思った。憧れる。🧍🏻

死んだ種田の曲を、芽衣子が歌って、夢を叶えようとするなんて、なんてドラマチックなんだー😭

宮崎あおいさんが素晴らしい!
今まで作品観たことなかったけど、グッと心を鷲掴み。なんと言っても声が良すぎる。🗣
おおかみこどもで知ってたが、これでもっと好きになりました。🐺
ほんで最後。本気でソラニン歌ってる姿がカッコ良すぎる。最高!👏🏼

この曲、マジでイントロが神がかっとる。心地よぎる。耳をスーッと入ってくる。
歌詞も刺さる刺さる。劇中でも言ってたが、恋人の別れの曲でもあるし、過去の自分との別れの曲でもある。🎶
ほ ん で、前向きになれる曲。素晴らしい!
ありがとう、アジカン。🙏

種田ーーーーーー👓

ソラニン:
ナス科植物に含まれるアルカロイドの一種。
ジャガイモの芽などに多く、食べすぎると嘔吐・めまいなどの中毒症状を起こす。
鶏そぼろ

鶏そぼろ