hitomi❤

ONCE ダブリンの街角でのhitomi❤のレビュー・感想・評価

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)
3.9
歌で、進んでいく。
歌詞はネガ・ポジの共感出来るものばかり。
バスの中での怒りの歌w も良かった。
「マンネリ〜♪」なんて 歌っても英語だとさらりと流せておかしくないのがいいな。
最初からミュージカルにするつもりだったのかな…いい楽曲ばかり、哀愁漂う。ダブリンてとこがなんかまた哀愁なんだよね。
電話の無い家、TVが無いから観に来るご近所さん、厳しい移民の現実も…。
彼の声も好きだなぁ。
銀行の融資課の人が 急にってとこは ウケたw
彼女の夫が持ってきたピアノがデコラティブで 「欲っし〜!」って♡
掃除機の修理屋さんのお父さんが、この歳でもフラフラ音楽やってる息子に 全面協力なのが観ていて 嬉しい。
濡れ場が無いのも、映画っぽくなくて 好感が持てる。
これが成功前夜のドキュメンタリーであって欲しいと つい願ってしまう。
hitomi❤

hitomi❤