アイルランド映画 おすすめ人気ランキング 340作品

アイルランドのおすすめ映画。アイルランド映画には、ロルカン・フィネガン監督のビバリウムや、マーガレット・クアリーが出演するマイ・ニューヨーク・ダイアリー、イニシェリン島の精霊などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

ビバリウム

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ようこそ、夢のマイホームへ・・・ 新居を探すトム(アイゼンバーグ)とジェマ(プーツ)は、ふと足を踏み入れた不動産屋から、全く同じ家が並ぶ住宅地<Yonder>を紹介される。内見を終え帰ろう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーティン「♪ドゥンス( ◜௰◝و(و ドゥンス🎵₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾ドゥンス」 子供「今日は」ト…

>>続きを読む

これ前から観たくてたまらなかったやつ!今やっと観れて少し興奮気味。 マイホームから抜けられない…という前情報しか入れ…

>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー

上映日:

2022年05月06日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.5

あらすじ

90年代、ニューヨーク。作家を夢⾒るジョアンナは、⽼舗出版エージェンシーでJ.D.サリンジャー担当の⼥上司マーガレットの編集アシスタントとして働き始める。⽇々の仕事は、世界中から毎⽇⼤量に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見終わって、あったかい飲み物を飲みながら、そういえばわたしのやりたいことってなんだったっけ…とつい考えた。 劇的な…

>>続きを読む

邦題から"オッサレー"な【プラダを着た悪魔】風な女性のサクセスストーリーを想像してたら全然違う、なんとも清々し…

>>続きを読む

イニシェリン島の精霊

上映日:

2023年01月27日

製作国:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

本作の舞台は本土が内戦に揺れる1923年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さな島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤島に住むオッサン2人の、血生臭い絶交劇。 親友からある日突然、絶交を言い渡される主人公。 「退屈なお前と無駄話する…

>>続きを読む

(部分ネタバレ) 民話の宝庫アイルランド。 想像力が豊かなケルト人。 マーティンマクドナー監督の映画を見るとそれが納…

>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた

上映日:

2016年07月09日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1985年、大不況のダブリン。人生の14年、どん底を迎えるコナー。父親の失業のせいで公立の荒れた学校に転校させられ、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。音楽狂いの兄と一緒に、隣国ロンドンのM…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじまりのうた でジョンカーニー監督の作品が好きになって、今作品もずっと楽しみにしてました! 高校生がちょっと背伸び…

>>続きを読む

出てくる人みんな青臭くてダサいけどそれが愛おしい。っていうかそれ通り越してかっこいい。このバンドをダサいとはいってはイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 内容 】 “哲学”の授業があるアイルランド の小学校を撮影。なぜ哲学なのか を撮ったドキュメンタリー映画🎦 【 …

>>続きを読む

映画『ベルファスト』でケネス・ブラナーが描いた北アイルランド紛争が、今現在へと繋がっていることを実感した。街は「平和の…

>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

心臓外科医スティーブンは、美しい妻と健康な二人の子供に恵まれ郊外の豪邸に暮らしていた。しかし、彼らの特権的な生活は、ある少年を家に招き入れたときから奇妙なことが起こり始める。子供たちは突然…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心臓外科医のスティーブンは、美しい妻と二人の子供達と幸せな生活を送っていたのに、、、 ある事で知り合った青年によって恐…

>>続きを読む

私はロブスターがピンとこなかったので、観るのが今になってしまったが、こちらの方がおもしろかった。 胸糞や落ち込むなど…

>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.6

あらすじ

若き王子アムレート(スカルスガルド)は、父であり国王オーヴァンディル(イーサン・ホーク)を叔父フィヨルニル(クレス・バング)に殺害され、母であるグートルン王妃(ニコール・キッドマン)も誘拐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Harukaさんとの同時鑑賞🌟 大好きな復讐劇作品です⚔️🔥 <あらすじ> 9世紀のスカンジナビアにある島国にて。 …

>>続きを読む

『ライトハウス』のロバート・エガース監督による長編大作。 バイキングの王子アムレートは幸せに暮らしていたが、…

>>続きを読む

ロブスター

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

独身者は、身柄を確保されホテルに送られる。そこで45日以内にパートナーを見つけなければ、自ら選んだ動物に変えられ、森に放たれる、そんな近未来。独り身になったデヴィッド(コリン・ファレル)も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

独身者は45日以内にパートナーを見つけなければ、自分の希望した動物に変身する!?——何とも不思議な世界観の本作。 そし…

>>続きを読む

独身が集まるホテル。 45日以内にパートナーを見つけなければ動物にされてしまう。 パートナーになるには共通点がある事が…

>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アラフォーになったブリジットは、なぜか未だ独身。彼女が愛した男はといえば、なんとダニエル(ヒュー・グラント)は事故で亡くなり、マーク(コリン・ファース)は別の女性と結婚してしまっていた。し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやもったいなくてなかなか観てなかったんですが遂に観終わってしまった。 ブリジットジョーンズシリーズ。 前作から時間…

>>続きを読む

10年以上前になるのかなぁ。 友人が「これ大好きなの🥹✨」 と言ってきたので鑑賞しました。 最初の作品かな? 当時、…

>>続きを読む

女王陛下のお気に入り

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。人々は、アヒルレースとパイナップル食に熱中していた。 虚弱な女王、アン(オリヴィア・コールマン)が王位にあり、彼女の幼馴染、レディ・サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18世紀のイングランド。 宮廷で2人の女性がアン女王の寵愛を奪い合う。 フランスとの戦争が終結していない中、女王は政治…

>>続きを読む

イギリスのドラマ「ブロードチャーチ」でいい味出してたオリヴィア・コールマンが女王さま。 この人のどこか哀しそうな目が…

>>続きを読む

探偵マーロウ

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

アメリカ・ロサンゼルスに事務所を構える探偵フィリップ・マーロウ(リーアム・ニーソン)を訪ねてきたのは、見るからに裕福そうなブロンドの美女クレア(ダイアン・クルーガー)。「突然姿を消したかつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎬 #探偵マーロウ 🎬を観てたゾ  漢字1文字で表すなら  ◤ ◥   味  ◣ ◢ \ 詠みます / 探偵さん?…

>>続きを読む

チャンドラーのマーロウ物っぽい雰囲気と時代色はそれなりに出ていたものの、それ以上の何かは感じられず。 波の大きなニール…

>>続きを読む

ブルックリン

上映日:

2016年07月01日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年代、アイルランドとアメリカ ―― ふたつの祖国を持ちふたつの運命と愛の間で揺れながら美しく花開いていく女性の物語 アイルランドの小さな町に住むエイリシュは、美人でキャリアウーマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年代にアイルランドからニューヨークに単身移住した女性の話。 私も高校時代、留学で初めて親元を離れ、最初はホー…

>>続きを読む

『ブルックリン』 Blu-ray購入して初鑑賞 コルム・トビーン原作 1950年代前半、アイルランドの田舎から…

>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で

上映日:

2007年11月03日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人生でたった一度、心が通じる相手に出会えたら・・・ストリートから始まるラブストーリー

おすすめの感想・評価

監督の3部作を遡って観たのでまとめちゃう 「シングストリート」兄弟、子供たちをめちゃ応援したよね。あと80年代胸糞学…

>>続きを読む

あまりにも昔に観たので再鑑賞🎵 やっぱりところどころ記憶が違ってた💦 オープニングはしっかり覚えてたけど、そっか〜、ラ…

>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

カナダ東部の小さな町で叔母と暮らすモード(サリー・ホーキンス)は、絵を描くことと自由を愛していた。ある日、町の商店で買い物中のモードは、家政婦募集の広告を貼り出した男に興味を持つ。男は町は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス" ありゃまたオシャレな邦題をつけたんねぇ。もし自分が配給会社に勤めてて…

>>続きを読む

絵を描くことが好きなモードはリウマチで身体が自由に動かせないが明るく前向きでたくましい 住み込みで働くことになった質…

>>続きを読む

グリーン・ナイト

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アーサー王の甥であるサー・ガウェインは、正式な騎士になれぬまま怠惰な日々を送っていた。クリスマスの日。円卓の騎士たちが集う王の宴に、まるで全身が草木に包まれたような風貌をした緑の騎士が現れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思ったより断然単純素朴な、分かりやすい筋立てだった…(*´ω`*) まさに昔話、御伽話的な分かりやすさ 予告編…

>>続きを読む

高評価で気になっていた作品……! む、む、難しい!!! 原作未読。 のせいなのか、一体何が起きているのか、アレやコ…

>>続きを読む

スターリングラード

上映日:

2001年04月14日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1942年。ドイツ軍との激戦地スターリングラードに、ソ連軍の新兵ヴァシリ・ザイツェフが配属されてくる。射撃の腕を発揮し、瞬く間にスナイパーとして頭角を現したザイツェフは、青年将校ダニロフに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュード・ロウの出演作を追いかけて鑑賞。 第二次大戦中、ソ連軍とドイツ軍とが死闘を繰り広げたスターリングラード攻防戦の…

>>続きを読む

テレビで見たので多分けっこーカットされてたんかな?その分スピーディで面白かった。 冒頭の戦場に船でどんじゃか入ってい…

>>続きを読む

聖なる証

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

時は大飢饉から13年後の1862年。ナイチンゲールの教育を受けたイギリス人看護師のリブ・ライト (フローレンス・ピュー) が、アイルランドはミッドランズ地方の敬虔なコミュニティに呼ばれ、1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランド大飢饉からしばらく後のアイルランドの小さな村。村人を閉じ込めているかのような曇天と鋭い風。この村の外れにそ…

>>続きを読む

見たで。 1862年、イギリス人看護師のリプ・ライトはアイルランドに呼ばれ4カ月もの間食事を一切取っていない少女を観察…

>>続きを読む

ラスト・デイズ・オン・マーズ

製作国:

上映時間:

98分
2.5

あらすじ

2036年、人類初となる火星への有人調査に乗り出した8人の乗組員は目立った成果を上げられないまま、6カ月が過ぎようとしていた。だが、ミッション最終日、クルーのひとりが発掘した化石から微小生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あれ?知らなかったぞ?面白いぞ?ムーンフォールの引力にひかれて…宇宙に思いを馳せて…(笑) リーヴ・シュレイバーかっ…

>>続きを読む

つっこみどころがないわけではないがSFソンビホラーというキケン(?)なジャンルにしてはちゃんとしているというかしっかり…

>>続きを読む

プルートで朝食を

上映日:

2006年06月10日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.8

あらすじ

IRAのテロ活動が活発化していた1970年代。生まれてすぐ教会の前に捨てられたパトリック・“キトゥン”・プレイデンは、養子に出され普通の男の子として育てられる。だが、彼は幼い頃からドレスや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イントロからいきなり懐かしい、思いっきり明るい「シュガー・ベイビー・ラヴ」 でも、その音楽をバックに パトリックは生み…

>>続きを読む

生まれた時から家族に愛されたことがなかったのは、僕が女装癖のあるゲイだからだと思っていたパトリックは、ある時自身の出生…

>>続きを読む

ユー・アー・ノット・マイ・マザー

上映日:

2023年02月03日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ハロウィンの前週、少女チャーの母アンジェラが不可解な失踪をした。残されたのは放置された車だけ。翌日の夜、アンジェラは何事もなかったように帰宅したが、何故いなくなったのか何も話さない。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年ベスト級かもしれない… ダブリン映画祭でディスカバリー賞を受賞、アイルランド映画賞でも作品賞にノミネートされたホ…

>>続きを読む

テンポが悪く、感心な所で眠くなる。だけど、ちゃんと観たら良く出来たストーリーだった。私は、2回目を倍速で観た。ホラーに…

>>続きを読む

呪われた息子の母 ローラ

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

カルト教団から逃げだしたローラは、シングルマザーとして息子を育てていた。ところがある日、教団信者に襲撃され、それ以降息子は謎の奇病に苦しむようになる。その後も次々と災難が降りかかり、やがて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バルセロナ近郊に在る海辺のリゾート地Sitgesで毎年10月に開催される映画祭から厳選された作品を上映する、シッチェス…

>>続きを読む

「He is coming」 邦題よ… 説明的すぎやしないかい… なかなか興を削がれる題名 しかも"呪われてる"わけ…

>>続きを読む

ディープブレス 呼吸、深く

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界記録更新を目指し特訓するフリーダイビングのチャンピオンと、それをサポートする熟練セーフティダイバー。2 人の間に生まれていく運命とも言える心の絆。2 人がフリーダイビング界の頂点に到達…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A24発のドキュメンタリー。 フリーダイビングを追う素晴らしい作品でした。 ドキュメンタリーもフリーダイビングも興味な…

>>続きを読む

凄い、だけど、私には理解不能な世界。 そんなドキュメンタリー。 どれだけ深く潜れるかを競うフリーダイビング、水深30…

>>続きを読む

博士と狂人

上映日:

2020年10月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

貧しい家に生まれ学士号を持たない学者マレーと、エリートながら精神を病んだアメリカ人の元軍医マイナー。辞典づくりという壮大なロマンを共有し、異端の天才たちふたりは固い絆で結ばれていく。だが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 19世紀のイギリスにてジェームズ・マレーは家計の事情で大学へ通えず学士号を持たないが、独学で言語学博士に…

>>続きを読む

実話に基づいた映画のようです 冒頭、精神疾患を発症した男の 妄想によって、全く罪のない男が 殺され、精神障害の為に …

>>続きを読む

ウルフウォーカー

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.1

あらすじ

中世アイルランドの町キルケニー。イングランドからオオカミ退治のためにやって来たハンターを父に持つ少女ロビンが、森の中で友だちになったのは“ウルフウォーカー”のメーヴだった。人間とオオカミが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海外のアニメーションを観る機会は少ないのですが、周囲の評判の良さに遅ればせながら観てきました。   観終わった率直な感…

>>続きを読む

感激ですよ。かつてここまでニオイに向き合ったアニメがあっただろうか?いや無い! 「気体に色をつけてニオイを可視化する」…

>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

上映日:

2016年08月20日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

少年ベンと、“最後のアザラシの子”である妹、サワースの物語。ふたりは海のそばの家に 帰るため、消えゆく古代の魔法世界へと不思議な旅に出発する。海で暮らすアザラシが陸に 上が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだか心が浄化される様な映画でした。そんな気は無かったんだけどずっと涙目。海に帰りたかったのかなって。山の子ですが。…

>>続きを読む

人間の父親とアザラシの妖精セルキーの母親を持つ少年が、妖精の血の方を濃く受け継いだ妹を悪い魔女から守るために奮闘する成…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誕生日パーティーで子どもたちに芸の邪魔をされ不慮の事故死をとげたピエロのリチャードが復活し高校生になった子どもたちに復…

>>続きを読む

アマプラ見放題終了間際の滑り込み鑑賞。 誕生パーティーの最中、子供たちの悪いイタズラによって命を落としてしまったピエ…

>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ

上映日:

2019年08月03日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

今もなお、世界中でカヴァーされ続けている青春の名曲 “TEENAGE KICKS” は、紛争の続く1970年代の北アイルランドで1人のレコード店主が世に送り出した。真実に基づくテリー・フー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★70年もう一つのベルファスト☆ テリー・フーリーが初めてRudi*Big Time*を聴いて涙流してたのが楽し 紛…

>>続きを読む

PUNK is ATTiTTUDE‼︎ 1970年代の北アイルランド。紛争により市民は宗教と政治思想によって分断さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ようやく愛知に入ってきた、体感だが最先端である東京からいつも一ヶ月ほど遅れて公開される感じなので都内在住の方々のレビュ…

>>続きを読む

それは、一本の電話から始まった… 電話の先で女はキャスリンに呟く…夫が浮気をしているというのだ… その日からキャス…

>>続きを読む

ローズの秘密の頁(ページ)

上映日:

2018年02月03日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アイルランド西部にある聖マラキ精神病院。取り壊しが決まり、転院する患者たちの再診のために病院を訪れた精神科医のスティーヴン・グリーン(エリック・バナ)は、赤ん坊殺しの罪で“精神障害犯罪者”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランド🇮🇪の巨匠ジム・シェリダン監督作品。 となると...アイルランド事情や宗教が未知だと解り難いかな?私は結構…

>>続きを読む

『チェンジリング』は実話ベースでしたが、これはフィクションだそうです。 しかし、アイルランドでは未婚で出産した女性は、…

>>続きを読む

CURED キュアード

上映日:

2020年03月20日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

人間を凶暴化させる新種の病原体、メイズ・ウイルスのパンデミックによって大混乱に陥ったアイルランド。6年後、治療法が発見されたことで秩序を取り戻し、治療効果が見られない25%の感染者は隔離施…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡単なあらすじ】 ゾンビ化の治療法が見つかった後の世界。元感染者と非感染者の間の衝突を描いた、一風変わった風刺的スリ…

>>続きを読む

オッパイもグロも出てこない変化球ゾンビ映画。 「アーミー・オブ・ザ・デッド」が気になってるのだが、現在アマプラの沼を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実はパオロ・ソレンティーノ監督が合わないと思っていたんです。過去に3作品を観始めて直ぐに止めてしまったので... とこ…

>>続きを読む

個性的なコメディ・ロードムービー(🚢&🚗≡💨)📽✨ショーン・ペンのオトナコドモな演技と🎬パオロ・ソレンティーノ監督の『…

>>続きを読む

ぼくたちのチーム

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

再婚した父親の都合でラグビー命の寄宿制男子校に編入させられたネッド。ラグビーとは無縁のヒヨワな彼が、なんとラグビーのスター選手と相部屋に...。

おすすめの感想・評価

ニコラス・ガリトゼインとアンドリュー・スコット目当てで滑り込み鑑賞😋💕 ラグビー命の寄宿制男子校を舞台にゲイの少年の…

>>続きを読む

ラグビーの名門校である寄宿制男子高校に入ることになったネッドは、すぐにゲイだといじめられ、憂鬱な日々を送っていた。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年から4K版が公開されていた事は知っていたのだが、体調不良のためスケジュールが調整できずに断念したのだが、名画座で公…

>>続きを読む

でっかい怒り顔のザルドスのビジュアルと、あの007のショーン・コネリーが、裸、三つ編み、赤パンツ、ロングブーツという一…

>>続きを読む

HUNGER ハンガー

上映日:

2014年03月29日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『SHAME -シェイム-』(2011)、『それでも夜は明ける』(2013)で国際的に注目されたスティーヴ・マックイーン監督が、2008年に発表した長編監督デビュー作。1981年に発生した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日観た『SHAME -シェイム-』が好みだったので、スティーヴ・マックイーン監督の長編デビュー作で、主演マイケル・フ…

>>続きを読む

たばこ、タバコ、煙草。 作品を印象づける、作品を象徴するアイテムです。 舞台はIRAの逮捕者が収監されている刑務所。…

>>続きを読む

ぼくのデコ 23歳のヴァンパイア兄貴

上映日:

2022年10月22日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

スーパーマーケットで働くマットの前に、無職でジャンキーの兄・デコが現れる。夕べのパーティで女性にかまれた彼は、何とバンパイアになっていた。街中にバンパイアが蔓延るなか、マットは兄を生かすべ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺に借りがあるだろ」 タイトルが『ぼくのエリ 200歳の少女』をパクっていておふざけモード全開🤣 始まる前からコメ…

>>続きを読む

可愛い。コナーマクマホン監督作品はどれも愛嬌がある。 『シャイニング』、『デモンズ2』、『フューリー』から引用してく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロインを悩ます謎の病。 突然現れたフィリピン人のお手伝いの不思議な儀式、付きまとう皮膚病を患った犬とマダニのイメージ…

>>続きを読む

ビバリウムの監督x脚本コンビの最新作 奇病を患う人気デザイナーさんの家にちょっと怪しいフィリピン人ヘルパーさんがやっ…

>>続きを読む
>|