火の玉ジョニー

トレマーズの火の玉ジョニーのレビュー・感想・評価

トレマーズ(1990年製作の映画)
3.6
アイデアの勝利!
小さな町の閉鎖された空間でこれだけ面白く展開出来るんだ

ケビンベーコンとフレッドウォードのコンビが最高だ
どんな苦境にたたされてもプラン!ってポジティブすぎる

この町の人たちみんな明るくて前向き
モンスターとの対決もスポーツみたい(笑)

そういえばこの映画むかし見てた
途中で思い出した
改めてポジティブシンキングが心地良かった
楽しかった!

他のユーザーの感想・評価

『グリード』の陸上版みたいな感じ。何も考えずに楽しめました。

この手の映画なら早々に犠牲になりそうな兵器マニア(?)みたいなご夫妻が、最後まで生き残っていい仕事するのもグッド。ついでに、ヒロインが(途中下着姿になりながらも)全然魅力的でないのも、なぜかグッド。
誰かと観たい映画ナンバー1
午後のロードショーとかでやってたら最高
初めて観た時の、
あ、俺超良い映画見つけた!!!
感がハンパなかった。
オススメして感謝される映画の筆頭。
ジャンケンはいつもパーで負けて肝心な時にはグ〜を出せ!
atsu

atsuの感想・評価

3.0
巨大生物に追われるパニックアクション映画。
ちょい気持ち悪い感じもいいのかな。
ボーッと見てたけどドキドキもして楽しい。

特に棒高跳びシーン好き。
りり

りりの感想・評価

3.0
昔のだから やっぱり怪物の作りちゃちいけど
おもしろい 普通に面白い 🥺🥺

人がどんどんサヨナラしていくけど 悲しいとか怖いとか そーゆー感情一切無し 。
通常運転でみれる映画 🥵🥵

良かったね!!ってなったよ!!
海の”ジョーズ〟、
陸の”トレマーズ〟といわれるモンスターパニック映画

高校生の時に、映画館で観たような…
でも、どうして映画館で⁉︎
この作品を観るために映画館に行ったとは思えない…

当時は同時上映が当たり前の時代。ネットで同時上映作品を調べたら、なんと…

”バック・トゥ・ザ・フューチャー   Part3〟

なるほど!

それ以来、約30年ぶりだ

うん…
人々の一喜一憂のオーバーリアクションが面白い…

やはり”ジョーズ〟は偉大だ…
ゆ

ゆの感想・評価

3.6
ネバダの大地がまるで砂漠の様。地中を砂埃上げながら泳ぐ(進む)姿が正に某サメ映画を想起させる。海がジョ○ズなら陸はグラボイズ。触手に絡む体液や身体が破裂したときの水分は多めと、この荒野で夕張メロンかのような果汁並のオレンジが飛び出し意外と潤っていた。B級お決まりのお色気シーンとは程遠いけど、ヒロインが下着姿で走る、全くときめかないし、少年やガンマニアの夫婦にと死亡フラグが立ちそうな面々が死なないから、こちらの期待を良い意味で裏切ってくれる。
hulk

hulkの感想・評価

3.6
一部のファンの間で人気が高い作品ということだけど、確かに悪くなかったかと。怪獣パニック系ということで、The B級映画といった感じの作品だけど、それなりにしっかりとできている印象。

やっぱこの手の作品は主人公のキャラが重要であり、愛すべきキャラクターである必要があると思うけど、この主役コンビが良かった。特にケヴィン・ベーコン演じるバルがいい役どころ。適度に頭がゆるい感じで。脇を固めるガンマニアの夫婦もいいし、まあ総じてみんなポジティブというのがいいのかな。

モンスターの造型がチープだけど、絶妙なラインのキモさかな。
ガンマニアの爆弾夫婦かっこい〜!30年前のCGじゃない怪物スゲー信じられん気持ち悪かったよ〜
hsu

hsuの感想・評価

3.4
2020 10/7放送 午後エンタ午後ロード

モンスターパニック映画として良く出来てる。単純明快なストーリー、キャラ付けがしっかりした登場人物、魅力的なモンスター、砂漠というロケーションetc..面白くなる要素を揃えていて尚且つそれらをちゃんと活かしきってる。バルとアールのコンビはもちろん、バート夫妻も頼りになる。この映画から学べるのは備えあれば憂いなしということ。
シリーズ1作目。
ネバダの砂漠地帯の田舎町を舞台にした、地中を自在に移動する謎のモンスターと住民達の戦い。

午後のロードショーでかなり頻繁に放送してるイメージだけど、観たのは今回初めて。
モンスターがちょっとチープな作りではあるものの、どこから出てくるか分からないのは怖い。
プニプニしてるからちょっと触ってみたくなった。
地上版ジョーズと言われるのもあり、ジャケットもジョーズっぽい、地上だからといって油断できない。

ネバダの広大な土地や昔の角張ったアメ車、ポツンとあるダイナーなどモンスター以外にも古き良きアメリカを楽しめました。
「トレマーズ」の感想・評価を全て見る

火の玉ジョニーさんが書いた他の作品のレビュー

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

さて、みるきぃ画伯とのデートムービー!!
今回はなんと!!
アートなしのレビューに挑戦してくれます(^o^)パチバチ

なおこの作品チョイスはみるきぃ画伯♡

これbooぴょん♡とあやちゃん♡がバ
>>続きを読む

妖怪大戦争(1968年製作の映画)

3.0

これリメイクされたんか?
西洋の妖怪に対して日本の妖怪たちが立ち向かう作品!!

個々の力は弱くても団結力で勝負だぁぁぁ!

いかにも日本的な日本人好みの作品!!

まあいまや日本人も個々の技量がしっ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

侍ジャパンおめでとう!!パチバチ

きのう夕飯を食べに来た下の娘が開口一番興奮気味に「WBC見た?泣きそうだよ!」
ちなみに子どものときからジョニーが野球中継見てると決まって嫌な顔したほど野球が嫌
>>続きを読む

大きな春子ちゃん Am I too big?(2014年製作の映画)

3.0

またしてもmikaさんのレビューから
てかアマプラで何度かオススメに出てきたんだけど気乗りがしなくて…

あらためて興味を持ったのは4分のショートフィルムなのにキャストの多さ

どんだけ濃密な空間が作
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.8

さ〜て♪今週のサザエさんは!
じゃなくて今回のフェアリーデートムービーは!

もちろんコレちぃちゃん♡チョイス!
まああえて書かなくてもジョニーが選んだとは誰も思わないだろうけど…

宗教観の対立から
>>続きを読む

フミコの告白(2009年製作の映画)

3.5

ヤバっ(笑)

mikaさんの明日なき暴走レビューからちょっと見てみたら…

これ!コクってからの話がまあとんでもないアトラクションやんか!!

たった2分のスリル満点ライド!!

でジョニーの告白…
>>続きを読む