トレマーズの作品情報・感想・評価・動画配信

トレマーズ1990年製作の映画)

Tremors

上映日:1990年06月15日

製作国・地域:

上映時間:96分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 低予算で高いクオリティがすごい!
  • 陽気なキャラが魅力的
  • 砂漠モンスター映画でスカッとする
  • 80年代らしい定番なストーリー展開に映画音楽、現代の映画にはないチープな映像が魅力的
  • バディ物でもあり、色々あって楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレマーズ』に投稿された感想・評価

4.0

あんな広大な田舎でこんなモンスターに遭遇したらそら詰むよ。ミリオタ夫婦がおってかなり助かった。モンスターがちょっとチープで面白かったな。まさかのシリーズ5作まであって笑っちゃった。最後はブチュッとキ…

>>続きを読む
これぞ俺が観たかったB級映画!
棒高跳びのシーンや、謎にミリタリー収集癖のある夫婦には笑った笑
ロマンスがいい意味で全部安っぽくてほんと好き笑

基本昼間だし、画面も音楽も明るいからすごい気楽に見れた笑
3.7

いや~ やっぱり面白いですわ この映画 

久しぶりに再視聴して 
内容すっかり忘れていたので新鮮な感じで見れたのも良かった 

当時はあまり気にしたことなかったけど 
あまりお金かかってない映画な…

>>続きを読む
3.9

当時大好きだった作品
これを見てケビンベーコンカッコいいってなった
(その時だけだけど)
昔何回も見たけどまた見たくなり再視聴

相変わらず今見ても平和で面白い
ケビンベーコンの相棒役の人の見守る表…

>>続きを読む
3.8
小さい頃母が見てて何故かずっと覚えてて、でもタイトル知らなかったやつ!!見つけて即視聴、おもしろかった

アメリカの田舎って感じがめっちゃいいね!
4.8
このレビューはネタバレを含みます
こういう映画大好きwwww
モンスターパニック系はだいたい面白い。
そしてこの巨大ナメクジみたいの面白い。

クソガキくんも無事だったのね🤣
舞台はアメリカの田舎、突如地中に住む鰻のような怪物に襲われることになった主人公達が、怪物を退治するお話。

若かりしケビンベーコン。
昔の映画技術を最大限に出した映画で見ながら制作陣の努力に感心した。
このレビューはネタバレを含みます
化け物が怖くない。
最初なんて壁にぶつかって簡単に死んじゃっておまぬけで愛らしい。
この時代の映画の化け物ってまぬけなこと多いよね。
tam
4.0
2作目を観て、ケヴィン・ベーコン恋しさに1作目に戻ってきてしまった。
グラボイズは地中から出てこないほうがやっぱり良いかも〜と思った。
パニックものなのにそこまで人が死なないところも逆に新鮮。
3.6
30年以上前に勧められて、ようやく観た作品 肩肘張らずにそのまま楽しめるB級❗️
こんなのも良いよね〜 グロいけど(特に触手)調べたら沢山続編出てて人気シリーズじゃない⁉️

あなたにおすすめの記事