ドンチャック

片腕ドラゴンのドンチャックのレビュー・感想・評価

片腕ドラゴン(1972年製作の映画)
3.0
動画配信で映画「片腕ドラゴン」を見た。

1972年製作/香港
原題:One-Armed Boxer、獨臂拳王
配給:東和
劇場公開日:1974年2月8日
上映時間:93分

鄒文懐(レイモンド・チョウ)制作、監督
主演は王羽(ジミー・ウォング)。
上海生まれ。
国籍は中華民国。
2022年4月に台北市で亡くなっている。
79歳。

実生活でのトラブルが少なくなく、
暴力事件や香港黒社会との関係が取り沙汰され
スターとしての人気が低迷。
活動の拠点を台湾へと移す。
後にジャッキーとローウェイとの契約問題の間を
黒社会との人脈を生かして両者の取り持ちを買って出るなど、
ジャッキーも彼には頭が上がらない存在として影響力は健在だった。

日本では『燃えよドラゴン』(1973)公開直後の
ドラゴン・ブームの最初の作品。
1974年に日本公開され、
2億5千万円の配給収入をあげた。
ドラゴン・ブームに公開された40数本のカンフー映画の中で
ブルース・リー作品以外では
最大の興収をあげた。
続編は『片腕カンフー対空とぶギロチン』('76)。

街で無法を繰り返す者たちをこらしめたティエンロン。

相手方はアジア各地から最強の武道家を集めた。
日本からは二谷、 長谷川、高橋、坂田らの柔道家、空手家。
タイやインドやチベットからも召集された。

二谷との戦いで右腕を失くしたティエンロン。
偶然通りかかったシャオユー父娘に助けられる。

シャオユーの父から教わった方法で最強の左腕を作り上げたティエンロンは
最強の武道家たちに再度挑む。

いろんな突っ込みどころがある映画だが、
まあまあ楽しく見られると思う。
唐突に終劇になるのも面白い。

満足度は5点満点で3点☆☆☆です。