片腕ドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

『片腕ドラゴン』に投稿された感想・評価

ごみ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ずっと名場面な映画
敵陣えいが魅力的すぎるって
これだから映画はやめられない
tak
3.4

アマプラでの配信があとわずかとの表示を見て慌てて鑑賞。だって「キル・ビル」の元ネタとしても有名な続編「空飛ぶギロチン」は観てるくせに、こっちは観たことがなかったもので💧

ジミー・ウォングの代表作と…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『腕をなくしても魂は折れない──
    愛すべきトンデモ復讐劇』

👁️⭐︎⭐︎
フォロワーさん達のレビューが
どの方も面白く話題になっていたので、
私も見てみたくなり、鑑賞〜!

アマプラのあら…

>>続きを読む
3.0
改めて見てみると、魁!!男塾っぽいとこあるよね。宮下あきら先生も好きなんじゃないかな?
馬鹿馬鹿しいし卑怯だし超おもろい。

【痛みを表現する王羽(ジミー・ウォング)の顔芸が逸品】
小学生の頃に熟読していたカンフー映画ヒーロー全百科 (コロタン文庫 )様々なカンフー映画が載ってて印象深いタイトルのひとつが「片腕ドラゴン」。…

>>続きを読む
2877
3.5
インドのミスタームラシンがキャラ濃くて好き
逆立ち殺法をもっと見たかった笑


ラスボスはカンフーじゃなくて沖縄空手のキバおじさんなのか
このレビューはネタバレを含みます

カンフー剣劇として、歴史的作品のようです。監督脚本主演のジミー・ウォングなくして、ブルース・リーなし、ブルース・リーなくしてジャッキー・チェンなし…と言われているとか。ジミー・ウォングの「片腕シリー…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アマプラ配信終了間近。
滑り込み⊂( • ̀ㅂ•́ )⊃セーフ 観れたどー!

これは貴重な映画を観た!!!感動~ぉw
ツッコミどころ満載でずーっと笑って観れた。

ストーリーはごくごく普通でみんな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 ジャッキー・チェンのカンフーで育った世代なので、彼以前に監督・主演をこなしていたジミー・ウォングの存在を初めて知りました😮


 昔懐かしいカンフー映画のノリが懐かしくもあり、改めて観るとツッコミ…

>>続きを読む
3.6
功夫は最強なのだ!インドのヨガ拳法?楽し。日本の武道も功夫には敵わない。強化された主人公の起き上がり方はキョンシーなみか!

あなたにおすすめの記事