プライムで視聴
伝説的なカンフー映画
ストーリーは単純。
ちょっとしたいざこざから2つの組織が殺し合いの戦いを始める。
主人公は手刀で片腕を切り落とされ修行の後に復讐を果たす。
対戦相手が
沖縄空…
タランティーノが大絶賛ってゆうから鑑賞してみたもののここまで中身がないと清々しい。
カンフー映画と言えば普段ジャッキーチェンのコミカルながらもスピード感のある動きやリー・リンチェイの本物の格闘技の凄…
このレビューはネタバレを含みます
面白いのは大前提として、以下突っ込みどころを箇条書きす。
・個人、団体共にカンフーがまるでユルい。これ見るとブルースリーやジャッキーのそれはとても洗練されて見える。両者タイプが違うけど。
・いつ…
この一撃は、無二の一撃なり!
松岡修造じゃないよ!ジミー・ウォングさんだよ!
ジャケ写の血のハチマキも日の丸に見えるし、今からサーブするような仕草にも見えちゃうし…。
だから!松岡修造じゃないよ!…
インドヨガおじさんの顔色・・・
敵側の達人キャラクター達のクセの強さ。
不良中学生の喧嘩レベルな組織vs組織の抗争がなんともツボっちゃう。
団体の格闘シーンがほぼお遊戯会なのよ。
改めてジャッキー・…
わちゃわちゃ!!
とりあえず暴力!!
シーサー?
インドヨガの人!!笑
高橋名人!!笑
タイのボクサーのセレモニー!笑
なんか敵側はみんな銀色だな。笑
シャンクス!!腕が!!
ヨガ!?
巨体術!?
…
これはヤバいです
まさにカルト映画
ツッコミどころしかない
ぐだぐだの乱闘、無駄な構え、めちゃくちゃ強い手刀、意味のわからない治療、その他もろもろ
今のカンフー映画に肥えた目で見ているというのもある…